差分

434 バイト追加 、 2018年7月8日 (日) 21:35
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
[[トビア・アロナクス]]の留学生時代の恩師だったが、その正体は[[木星帝国]]の特殊工作員。
 
[[トビア・アロナクス]]の留学生時代の恩師だったが、その正体は[[木星帝国]]の特殊工作員。
   −
常に慇懃な教師体の物腰と裏腹に「'''強者こそが[[正義]]'''」という信念を持っており、それによって木星帝国に従う。その思考が適任であったのか、それともその任に着いた故の思考だったのかは判らないが、高能力者収集官としての地位も持っており、[[ギリ・ガデューカ・アスピス]]、カリストやエウロペはその教え子(後者二名は続編『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』にて登場。共にSRW未登場)。
+
常に慇懃な教師体の物腰と裏腹に「'''強者こそが[[正義]]'''」という信念を持っており、それによって木星帝国に従う。その思考が適任であったのか、それともその任に着いた故の思考だったのかは判らないが、高能力者収集官としての地位も持っており、[[ギリ・ガデューカ・アスピス]]、カリスト兄弟はその教え子。
    
トビアの能力にもいち早く目を付けており、彼を自身の門下に招こうと幾度となく勧誘してきている。敵味方を問わず、最も早く、高く、トビアの能力を評価した人物かも知れない。
 
トビアの能力にもいち早く目を付けており、彼を自身の門下に招こうと幾度となく勧誘してきている。敵味方を問わず、最も早く、高く、トビアの能力を評価した人物かも知れない。
52行目: 52行目:  
;[[ギリ・ガデューカ・アスピス]]
 
;[[ギリ・ガデューカ・アスピス]]
 
:教え子の一人。
 
:教え子の一人。
 +
;カリスト兄弟(光のカリスト、影のカリスト)
 +
:『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』における木星帝国総統(SRW未登場)。二人共教え子で、ギリ(No.2)を抑えた首席。
 
;クォ・グレー
 
;クォ・グレー
 
:『ゴースト』(SRW未参戦)に登場した「サーカス」の団長。教え子の一人。
 
:『ゴースト』(SRW未参戦)に登場した「サーカス」の団長。教え子の一人。
85行目: 87行目:  
;「君達は勝者なのだ…! 勝者は勝者らしく敗れた私を乗り越えていくがいい…!」
 
;「君達は勝者なのだ…! 勝者は勝者らしく敗れた私を乗り越えていくがいい…!」
 
:『第2次α』における最期の台詞。トビア達[[αナンバーズ]]を強者と認めたカラスは宇宙の闇へと消えたのだった。
 
:『第2次α』における最期の台詞。トビア達[[αナンバーズ]]を強者と認めたカラスは宇宙の闇へと消えたのだった。
 +
 +
== 余談 ==
 +
『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』のキゾ中将の家庭教師を務めていたことを含め、『クロスボーン』シリーズの主人公・ライバル・続編ラスボスのことごとくが彼の指導を受けていたことになり、その影響力は非常に深い。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
501

回編集