差分

21行目: 21行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:第14話「血塗られた白き翼」前半戦から登場。他のパラメイルと異なりP兵器が他機体と威力も200ほど低い「対ドラゴン用アサルトライフル」となっている。なお、本来アルゼナル壊滅後に[[グレイブ ヒルダ・カスタム|ヒルダ・カスタム]]から引き継ぐ「パトロクロス」をグラフィック上は参戦時から装備しているが武装としてはオミット。カスタムボーナスの関係から継戦力はかなり高く、最強武器である凍結バレットの弾数が一番多いのがありがたい。ロザリーが[[熱血]]を修得するため最大火力は決して低くないため手を加えれば十分最後まで使っていける性能。唯一最後まで自軍で使用できるグレイブである。
+
:第14話「血塗られた白き翼」前半戦から登場。他のパラメイルと異なりP兵器が剣・槍系ではなく威力も200程低い「対ドラゴン用アサルトライフル」となっている。なお、本来アルゼナル壊滅後に[[グレイブ ヒルダ・カスタム|ヒルダ・カスタム]]から引き継ぐ「パトロクロス」をグラフィック上は参戦時から装備しているが武装としてはオミット。カスタムボーナスの関係から継戦力はかなり高く、最強武器である凍結バレットの弾数が一番多いのがありがたい。ロザリーが[[熱血]]を修得するため最大火力は決して低くないため手を加えれば十分最後まで使っていける性能。唯一最後まで自軍で使用できるグレイブである。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
:[[創界山]]ルート第14話より加入。性能はVと変わらず。
+
:[[創界山]]ルート第14話より加入。性能はVと変わらず。主力運用したいならロザリーに[[先制攻撃]]を習得させると良い。[[突撃]]が含まれているのでカスタムボーナスともかみ合う。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,171

回編集