差分

665 バイト追加 、 2013年3月16日 (土) 10:48
編集の要約なし
92行目: 92行目:  
;電脳空間での戦闘([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
 
;電脳空間での戦闘([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
 
:[[オモイカネ]]復旧のため、[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]のぶっこ抜いた機体データを活用して電脳空間での戦闘を展開。しかしウリバタケも飛影のデータだけは完全には抜き取れず、景気づけ程度の意味で不完全な飛影を送り出した。しかし、データのインストールには失敗しており、現れたのは何と本物。飛影の神出鬼没ぶりは、そんな技術的限界をも遙かに凌駕していた……!
 
:[[オモイカネ]]復旧のため、[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]のぶっこ抜いた機体データを活用して電脳空間での戦闘を展開。しかしウリバタケも飛影のデータだけは完全には抜き取れず、景気づけ程度の意味で不完全な飛影を送り出した。しかし、データのインストールには失敗しており、現れたのは何と本物。飛影の神出鬼没ぶりは、そんな技術的限界をも遙かに凌駕していた……!
 
+
;VS[[リベル・レギス]]([[スーパーロボット大戦UX]])
 +
:序盤、愛機[[リベル・レギス]]を喚んだ[[マスターテリオン]]の発する重力結界によってピンチに陥った[[エルシャンク]]の面々や[[デモンベイン]]、[[ヒーローマン]]達の前に颯爽と登場。リベル・レギスに連撃を叩き込み、更にはデモンベインとの連携攻撃によって撤退へと追い込む。予期せぬ闖入者とその実力にマスターテリオンも大満足した様子。序盤、そして大ボスを相手取っての立ち回りということもあり、多くのファンを沸かせた。
 
=== 戦闘 ===
 
=== 戦闘 ===
 
;vs[[アインストレジセイア]]
 
;vs[[アインストレジセイア]]
匿名利用者