差分

356 バイト追加 、 2018年7月3日 (火) 10:34
L関連を編集、追記
32行目: 32行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:原作通りサトル機として序盤から登場。射程の長い長距離砲が頼りになるが、ベーシックオーダーだと[[ヴァーダント]]と組まされてしまい、武器の相性が合わなくなるのに注意。今回は初めから長距離砲装備。
+
:原作通りサトル機として序盤から登場。耐久型の射撃機体で序盤はリフレクターコアでの命中補助、射程の長い長距離砲が頼りになるが、ベーシックオーダーだと[[ヴァーダント]]と組まされてしまい、武器の相性が合わなくなるのに注意。今回は初めから長距離砲装備。
:プロローグ終了後、本編第1話から登場する機体であるにも関わらず、後継機や追加武装などのテコ入れが一切無いが、しっかり改造すれば長距離砲が威力・射程ともに他の狙撃ユニットに遜色ないレベルになるので、最後まで戦い抜く事が可能。
+
:プロローグ終了後、本編第1話から登場する機体であるにも関わらず、後継機や追加武装などのテコ入れが一切無い。パイロットも[[偵察]]以外戦闘精神一辺倒なので、中盤以降の運用は愛が無いと厳しいが、終盤には特殊[[合体攻撃]]要員となれる。長距離砲の威力・射程は他の[[魂]]を覚える狙撃ユニットと遜色ないレベルだが、こちらは[[熱血]]止まりで、機体ボーナスで射程+はあるが、貴重でもないのも厳しいところ。
:狙撃能力は高く接近戦にもそれなりに対応できるが、空が飛べない上に移動力が5とかなり鈍足なので、パイロットに[[ヒット&アウェイ]]くらいは無いとまともに戦闘に参加できない。PUを組む場合は鈍足をカバー出来るユニットがいいだろう。射程が完全に合致する上に高い移動力を持つ[[トールギスIII]]が適任か。
+
:狙撃能力は高く接近戦にもそれなりに対応できるが、空が飛べない上に移動力が5とかなり鈍足なので、パイロットに[[ヒット&アウェイ]]を付けるか、PUを組んでサブ専門にするのが無難。メイン側は[[ラッシュバード]]、[[トールギスIII]]辺りの射程が合致する機体が候補となるが、狙われやすくENに余裕があるため[[バリア]]持ちのPU相手も有効。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:5話「伝説の忍者」から参戦。リフレクターコアの特殊行動化とバレットアームの強化により、狙撃・格闘・支援のいずれもそつなくこなせる万能機としての色合いが強くなった。防御面も高い装甲とHPにボーナスと[[ファクター]]技能による自己修復が加わり非常にタフ。
 
:5話「伝説の忍者」から参戦。リフレクターコアの特殊行動化とバレットアームの強化により、狙撃・格闘・支援のいずれもそつなくこなせる万能機としての色合いが強くなった。防御面も高い装甲とHPにボーナスと[[ファクター]]技能による自己修復が加わり非常にタフ。
508

回編集