差分

3,143 バイト追加 、 2013年3月16日 (土) 06:58
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:熟練度「易」「普」ルートのラスボス。乗機アウルゲルミルは武装の性能がよく、超射程のイミルアーム、高威力のドグマブラスターは反則的な性能を誇る。<br />熟練度「難」ルートの場合、ラスボスの座は[[ネオ・グランゾン]]に奪われてしまうが、あちらはあちらで無消費系の武器が射程1のグランワームソードしかないため、ENを切れさせてしまえば安全に攻撃できる。一方のアウルゲルミルは主兵装の一つであるイミルアームが射程1~13でありながら、ENも弾薬も一切消費しないので何度でも使用してくる。継戦能力に関しては間違いなくこちらが強い。いかなる状況でも必ず反撃されてしまうのだ。
+
:熟練度「易」「普」ルートのラスボス。乗機アウルゲルミルは武装の性能がよく、超射程のイミルアーム、高威力のドグマブラスターは反則的な性能を誇る。EP時のドグマブラスターは直撃を受ければ、間違いなく撃墜されてしまう。メイガスが2回行動するターンに注意。頻繁に発動してくる鬼のような精神コマンドによる連撃も辛く、持久戦に持ち込まれると詰む危険性も高い。メイガスの精神を解除しつつ安全にダメージを与えるにはどうするかよく考えて行動すべし。<br />熟練度「難」ルートの場合、ラスボスの座は[[ネオ・グランゾン]]に奪われてしまうが、あちらはあちらで無消費系の武器が射程1のグランワームソードしかないため、ENを切れさせてしまえば安全に攻撃できる。一方のアウルゲルミルは主兵装の一つであるイミルアームが射程1~13でありながら、ENも弾薬も一切消費しないので何度でも使用してくる。継戦能力に関しては間違いなくこちらが強い。いかなる状況でも必ず反撃されてしまうのだ。
 +
 
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:ゼンガールートの序盤に登場。この時は[[イーグレット・フェフ]]による反乱がまだ起きていなかったため、コンピュータの姿で登場。アースクレイドルに攻め込んできた[[邪魔大王国]]に対し[[マシンセル]]で抵抗を試みるも、機能停止に追い込まれてしまう。しかしここで邪魔大王国が攻めてこなければ、近い内にフェフの反乱によってアンセスターが誕生してしまうため、そういった意味では邪魔大王国は間接的に人類を危機から救ったことになる。
 
:ゼンガールートの序盤に登場。この時は[[イーグレット・フェフ]]による反乱がまだ起きていなかったため、コンピュータの姿で登場。アースクレイドルに攻め込んできた[[邪魔大王国]]に対し[[マシンセル]]で抵抗を試みるも、機能停止に追い込まれてしまう。しかしここで邪魔大王国が攻めてこなければ、近い内にフェフの反乱によってアンセスターが誕生してしまうため、そういった意味では邪魔大王国は間接的に人類を危機から救ったことになる。
40行目: 41行目:  
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
 
:概要は上記のOG2と同じだが、ケーナズは破壊されてない様子。
 
:概要は上記のOG2と同じだが、ケーナズは破壊されてない様子。
 +
 +
== パイロットステータスの傾向 ==
 +
=== [[能力|能力値]] ===
 +
ラスボスの1人だけあって能力値は高水準。特に防御は隠しボスのシュウを凌ぐ高さを持ち、現行の作品で最も高いダークブレインに匹敵する数値となっている。回避が少々低い以外は欠点が見当たらない。
 +
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[ド根性]](40) [[必中]](20) [[かく乱]](70) [[覚醒]](60) [[魂]](60) [[戦慄]](100)
 +
:アンセスターの長らしく凄まじいラインナップ。この内、かく乱・戦慄以外は全てゲーム中で使用してくる。これだけでも十分恐ろしいのだが…。
 +
;[[根性]] [[ひらめき]] [[集中]] [[熱血]] [[気合]] [[鉄壁]] [[補給]](イベント用)
 +
:追い込まれると、頻繁に根性(ド根性)で粘ってくる他、ひらめき・集中・鉄壁で守りを固め、気合・熱血(魂)でこちらを確実にしとめてくる。特に必中・魂の掛かったドグマブラスターの威力は凶悪の一言。何としても回避を。補給でENと弾薬の回復も何度か行なうので、使用タイミングは意識しておくといい。タイミングを見誤ると減らしたENが無駄になってしまう。鉄壁と覚醒を使用したターンは撃墜が不可能に近いので、メイガスの2連ドグマブラスターを対処する事を重点に行動するといい。2軍ユニットをメイガスの攻撃範囲外へと退避させる事も忘れずに。
 +
 +
=== 特殊能力(特殊スキル) ===
 +
;[[底力]] [[指揮官|指揮官L4]]
 +
:ボス標準の底力にカンストの指揮官を持つ。底力と精神の鉄壁、アウルゲルミルの装甲にメイガスの高い防御と合わさって異常に硬く長期戦は免れない。指揮官で取り巻きのベルゲルミルが強化されるのも厄介。
 +
 +
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 +
;「眠れ、地の底に」
 +
: アウルゲルミル搭乗時のBGM。
 +
;「EARTH CRADLE」
 +
:ゲーム初登場時のBGM。THE GATE OF MAGUSのフレーズが含まれている。
 +
;「ANCESTOR」
 +
:彼らアンセスターの専用BGM。様々な所で使用されている。
 +
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
;[[ソフィア・ネート]]
 +
:素体となった人格にして器。彼女の意思はメイガスによって既に消去されたのだが…。
 
;[[ゼンガー・ゾンボルト]]
 
;[[ゼンガー・ゾンボルト]]
:[[スレードゲルミル]]のパイロット。αシリーズではアースクレイドルの軍事責任者として眠りについていたが、メイガスに洗脳されてしまう。しかし元の人格だったソフィアにゼンガーに対する何らかの想いがあったのか、最後まで彼にマシンセルを注入する事はなかった。アンセスターでは唯一の人間。
+
:[[スレードゲルミル]]のパイロット。「メイガスの剣」として何千年も地球を護り続けていた。αシリーズではアースクレイドルの軍事責任者として眠りについていたが、イーグレット=フェフによる反乱が原因で、メイガスに洗脳されてしまう。しかし元の人格だったソフィアにゼンガーに対する何らかの想いがあったのか、最後まで彼にマシンセルを注入する事はなかったが、髪の色がマシンセル特有の紫色に染まっている事から多少マシンセルによる処置が行なわれていたと思われる。アンセスターでは唯一の人間。
 
;[[イーグレット・ウルズ]]
 
;[[イーグレット・ウルズ]]
:側近の少年。時折、元の人格を見せるメイガスやゼンガーに対し不安を抱いていた。マシンナリー・チルドレンの中でも冷静かつ的確な判断が出来た彼は最も信用出来たようで、プリベンターの面々との接触や各種任務、アウルゲルミルの管理も任されていた。
+
:側近の少年。ゼンガーが「メイガスの剣」ならばウルズは「メイガスの目」と言うべき存在。時折、元の人格を見せるメイガスやゼンガーに対し不安を抱いていた。マシンナリー・チルドレンの中でも冷静かつ的確な判断が出来た彼は最も信用出来たようで、プリベンターの面々との接触や各種任務、アウルゲルミルの管理も任されていた。
 
;[[イーグレット・フェフ]]
 
;[[イーグレット・フェフ]]
 
:ソフィアをメイガスに変貌させた張本人であるが、α外伝ではそれを知ったゼンガーに殺害される。第2次αでも邪魔大王国の侵攻の際に死亡した。OGシリーズでもスレードゲルミルの攻撃により死亡したようだが、彼の生存を思わせる場面がOG外伝で挿入された。
 
:ソフィアをメイガスに変貌させた張本人であるが、α外伝ではそれを知ったゼンガーに殺害される。第2次αでも邪魔大王国の侵攻の際に死亡した。OGシリーズでもスレードゲルミルの攻撃により死亡したようだが、彼の生存を思わせる場面がOG外伝で挿入された。
65行目: 91行目:  
:[[アムロ・レイ|アムロ]]と戦闘した時の会話。確かに元の世界から数千年以上経過した未来世界でも未だに争い続ける人類をメイガスが見放すのも無理は無い。
 
:[[アムロ・レイ|アムロ]]と戦闘した時の会話。確かに元の世界から数千年以上経過した未来世界でも未だに争い続ける人類をメイガスが見放すのも無理は無い。
 
;「歪曲フィールド、展開…」
 
;「歪曲フィールド、展開…」
:バリア系使用時の没台詞。なんとあの[[歪曲フィールド]]がアウルゲルミルに搭載されていたらしい。恐らく、[[アストラナガン|ブラックボックス]]の機能によるものだろうが、ブラックボックスのバリアは元々[[念動フィールド]]なので、[[念動力]]者ではないメイガスにはバリアが展開できない。そこでアンセスターの技術を用いて歪曲フィールドに変質させた可能性がある。後の[[ベルグバウ]]や[[R-GUNリヴァーレ|リヴァーレ]]が念動フィールドで無いのはこれが理由の一つかもしれない。現にリヴァーレには歪曲フィールドが搭載されている。
+
:バリア系使用時の没台詞。なんとあの[[歪曲フィールド]]がアウルゲルミルに搭載されていたらしい。恐らく、[[アストラナガン|ブラックボックス]]の機能によるものだろうが、ブラックボックスのバリアは元々[[念動フィールド]]なので、[[念動力]]者ではないメイガスにはバリアが展開できない。そこでアンセスターの技術を用いて歪曲フィールドに変質させた可能性がある。後の[[ベルグバウ]]に念動フィールドでは無く、ディフレクトフィールドが装備されていたのはこれが理由の一つかもしれない。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者