差分

9 バイト除去 、 2018年6月29日 (金) 16:43
413行目: 413行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*[[声優]]の岡本麻弥氏はエマ・シーン役で注目されて活躍を始めるが、'''放送開始当時はまだ高校生(演じたエマは24歳の設定)であった'''
+
*[[声優]]の岡本麻弥氏はこの役で注目されて活躍を始めるが、'''放送開始当時はまだ高校生'''(エマの設定年齢は24歳)であった。
 
**しかも、岡本氏本人の弁によれば、「初めて決まった仕事がエマ役だった」と言う(後に決まった『[[メガゾーン23]]』の方が先に発売されたため、公式デビュー作はそちら)。
 
**しかも、岡本氏本人の弁によれば、「初めて決まった仕事がエマ役だった」と言う(後に決まった『[[メガゾーン23]]』の方が先に発売されたため、公式デビュー作はそちら)。
 
**また、エマを演じていた頃収録が終わった後の飲み会の席で、酔っ払った[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]役の池田秀一氏から毎回のように「お前の演技はまだまだだ!」とダメ出しを食らっていたとの事である。しかし、池田氏本人は酔っていた為この事を覚えていない。
 
**また、エマを演じていた頃収録が終わった後の飲み会の席で、酔っ払った[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]役の池田秀一氏から毎回のように「お前の演技はまだまだだ!」とダメ出しを食らっていたとの事である。しかし、池田氏本人は酔っていた為この事を覚えていない。
*なお、『[[機動戦士Ζガンダム]]』の[[続編]]である『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の当初の企画書によれば、「エマは[[グリプス戦役]]を生き抜き、引き続き『ΖΖ』でも登場するものの、物語の途中で戦死する予定だった」と富野由悠季監督は語っている。
+
*富野由悠季監督によれば、『[[機動戦士Ζガンダム]]』の[[続編]]である『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の当初の企画書ではエマは[[グリプス戦役]]を生き抜き、引き続き『ΖΖ』でも登場するものの、物語の途中で戦死する予定だった。
**ついでに、岡本氏は『ΖΖ』において(スタッフの指名によって)[[リィナ・アーシタ]]役で続投することになった。
+
**この設定は変更されてエマは退場したものの岡本氏は『ΖΖ』において(スタッフの指名によって)[[リィナ・アーシタ]]役で続投することになった。
*『[[ガンダムビルドファイターズ]]』に登場するキャラクターであるヤサカ・マオがガンダムキャラの中で一番好きなのは、エマ・シーンである。ちなみに外見のみではなく、内面の芯の強さにも惚れ込んでいるそうな。
+
*『[[ガンダムビルドファイターズ]]』に登場するキャラクターであるヤサカ・マオは、一番好きなガンダムキャラがエマと設定されている。ちなみに外見のみではなく、内面の芯の強さにも惚れ込んでいるそうな。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==