差分

380 バイト追加 、 2018年6月23日 (土) 23:25
130行目: 130行目:  
;「バイストン・ウェルに落ちた地上人達の気持ちが分かる…。なんと寂しく心もとないものなのか…」
 
;「バイストン・ウェルに落ちた地上人達の気持ちが分かる…。なんと寂しく心もとないものなのか…」
 
:第17話で地上に出た時の台詞。
 
:第17話で地上に出た時の台詞。
 +
;「邪魔だ!カトンボ!」
 +
:地上でショウと対峙して。何処かで聞いたような台詞であり、SRWでも攻撃時の台詞として採用されている。
 
;「ええい!情けない! 何と惨めな…」<br />「なんという味だ?!」
 
;「ええい!情けない! 何と惨めな…」<br />「なんという味だ?!」
 
:第18話「閃光のガラリア」より。追いはぎ紛いにまで落ちぶれた己が身を呪いつつ、某イオンサプライ飲料と思しきドリンク缶を一口あおっての台詞。
 
:第18話「閃光のガラリア」より。追いはぎ紛いにまで落ちぶれた己が身を呪いつつ、某イオンサプライ飲料と思しきドリンク缶を一口あおっての台詞。
138行目: 140行目:  
:ガラリアは地上に上がってから視界に入った敵意のない地上人の家族連れは見逃しており、ここでもオーラソードを動かす事ができない。そしてガラリアの過去がフラッシュバック。
 
:ガラリアは地上に上がってから視界に入った敵意のない地上人の家族連れは見逃しており、ここでもオーラソードを動かす事ができない。そしてガラリアの過去がフラッシュバック。
 
:父が敵前逃亡してしまったことで'''「卑怯者の子」「お前は騎士の子じゃない」'''と虐められた子供時代、努力を重ね出世しても部下に'''「汚名を注ごうというのか」「敵前逃亡を親がしたというのなら…」'''と陰口を叩かれてた騎士時代。ガラリアが父の名誉の為に戦っていた事は想像に難くない。そこで同じように父を守ろうとする子供の姿を見て自分と重ね、戦意を喪失してしまう。
 
:父が敵前逃亡してしまったことで'''「卑怯者の子」「お前は騎士の子じゃない」'''と虐められた子供時代、努力を重ね出世しても部下に'''「汚名を注ごうというのか」「敵前逃亡を親がしたというのなら…」'''と陰口を叩かれてた騎士時代。ガラリアが父の名誉の為に戦っていた事は想像に難くない。そこで同じように父を守ろうとする子供の姿を見て自分と重ね、戦意を喪失してしまう。
 +
;「分かった、地上で死ぬのは犬死にだからな」
 +
:バイストン・ウェルへの帰還を優先すべきだというショウの主張を聞き入れて和解した際の台詞。
 
;「このまま行け!私は必ずバイストン・ウェルに戻る!その時こそ雌雄を決するぞ、ショウ!」
 
;「このまま行け!私は必ずバイストン・ウェルに戻る!その時こそ雌雄を決するぞ、ショウ!」
 
;「バイストン・ウェルが見えた…!」
 
;「バイストン・ウェルが見えた…!」
匿名利用者