差分

41 バイト除去 、 2018年6月23日 (土) 20:06
66行目: 66行目:  
;GNバスターライフル
 
;GNバスターライフル
 
:基本装備で、通常の[[ビームライフル]]より高出力かつ連射も可能。腕の[[GNドライヴ[Τ]]]から直接[[GN粒子]]を供給する。キャノンモードでは前腕部に固定されるため射角が制限されるが、GNドライヴ[Τ]と直結することにより威力が増す。
 
:基本装備で、通常の[[ビームライフル]]より高出力かつ連射も可能。腕の[[GNドライヴ[Τ]]]から直接[[GN粒子]]を供給する。キャノンモードでは前腕部に固定されるため射角が制限されるが、GNドライヴ[Τ]と直結することにより威力が増す。
;GNフィンファング
+
;大型GNフィンファング
:[[ガンダムスローネツヴァイ]]や[[アルケーガンダム]]に搭載された[[オールレンジ攻撃|GNファング]]の発展型。バックパックに大型を4基、シールドと腰に小型を計8基装備。
+
:[[ガンダムスローネツヴァイ]]や[[アルケーガンダム]]に搭載された[[オールレンジ攻撃|GNファング]]の発展型。バックパックに4基装備。
 
:元ネタは[[νガンダム]]の「フィン・ファンネル」。翼状に配置されていることから[[Hi-νガンダム]]のイメージに近い。また、'''蒼月氏はやはり「フィン・ファング!」を叫びたがった'''という逸話があり、実際リボンズが登場する他作品では使用時にしっかり叫んでいる。
 
:元ネタは[[νガンダム]]の「フィン・ファンネル」。翼状に配置されていることから[[Hi-νガンダム]]のイメージに近い。また、'''蒼月氏はやはり「フィン・ファング!」を叫びたがった'''という逸話があり、実際リボンズが登場する他作品では使用時にしっかり叫んでいる。
 
:再世篇では自機中心型の[[マップ兵器]](全周囲8マス)であり、黒の騎士団ルートでは迂闊に戦力を割くと一網打尽にされてしまう。「[[トランザム]]発動」の演出にも登場。
 
:再世篇では自機中心型の[[マップ兵器]](全周囲8マス)であり、黒の騎士団ルートでは迂闊に戦力を割くと一網打尽にされてしまう。「[[トランザム]]発動」の演出にも登場。
:;小型GNフィンファング
  −
::小型のフィンファングはビームサーベルを発生させて[[突撃]]させることで使用するほか、シールドに設置されたものについてはマウントしたままだとビーム砲としても機能する。小回りが利き変則的な軌道を取ることが可能で、[[超兵]]である[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]](ハレルヤと融合した状態)でさえも完全に[[回避]]しきれなかった。
   
:;GNキャノン
 
:;GNキャノン
 
::キャノンモード時、大型GNフィンファングは主砲として機能し、収束させることで威力が向上する。また、ガンダムモードでもファングをマウントしたままで背後の敵に意表を突いた攻撃が可能。劇中では、今までほぼ無傷だった[[ダブルオーライザー]]の右脚を吹き飛ばしており、リボーンズガンダムの手強さを視聴者に印象付けている。
 
::キャノンモード時、大型GNフィンファングは主砲として機能し、収束させることで威力が向上する。また、ガンダムモードでもファングをマウントしたままで背後の敵に意表を突いた攻撃が可能。劇中では、今までほぼ無傷だった[[ダブルオーライザー]]の右脚を吹き飛ばしており、リボーンズガンダムの手強さを視聴者に印象付けている。
 
:
 
:
 +
;小型GNフィンファング
 +
:シールドと腰に計8基装備。ビームサーベルを発生させて[[突撃]]させることで使用するほか、シールドに設置されたものについてはマウントしたままだとビーム砲としても機能する。小回りが利き変則的な軌道を取ることが可能で、[[超兵]]である[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]](ハレルヤと融合した状態)でさえも完全に[[回避]]しきれなかった。
 
;GNシールド
 
;GNシールド
 
:左腕に装備したシールド。小型GNフィンファングをマウント。
 
:左腕に装備したシールド。小型GNフィンファングをマウント。