差分

23 バイト除去 、 2018年6月18日 (月) 14:10
編集の要約なし
75行目: 75行目:  
;「元々殴り合いの為に付いている手と足だ! 見ていろよ!」<br />「カイカン…!」
 
;「元々殴り合いの為に付いている手と足だ! 見ていろよ!」<br />「カイカン…!」
 
:上の台詞の後、WM状態でギア・ギアに攻撃した際の台詞。特に格闘戦を想定して付けられた訳でもないのだが。
 
:上の台詞の後、WM状態でギア・ギアに攻撃した際の台詞。特に格闘戦を想定して付けられた訳でもないのだが。
:SRWでは戦闘台詞として採用。
+
:相手をぶっ飛ばして悦に入った表情での後半部分の台詞は、当時一世を風靡した薬師丸ひろ子主演の映画『セーラー服と機関銃』が元ネタ。艦長代理のラグには猛烈に突っ込まれる。SRWでは戦闘台詞として採用され、後述の「カイカン」は'''「カ・イ・カ・ン…!」'''と表記が若干変わっており、より元ネタに近くなっている。
 
;「嬉しさを抱きしめる!」
 
;「嬉しさを抱きしめる!」
 
:エルチが洗脳から解けた事に喜び、ラグと抱き合った際の台詞。
 
:エルチが洗脳から解けた事に喜び、ラグと抱き合った際の台詞。
87行目: 87行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「元々殴り合いのためについている手と足だ! 見ていろよーっ!」<br />「カ・イ・カ・ン…!」
  −
:アイアン・ギアー格闘時の台詞。相手をぶっ飛ばして悦に入った表情での後半部分の台詞は、当時一世を風靡した薬師丸ひろ子主演の映画『セーラー服と機関銃』が元ネタ。艦長代理のラグには猛烈に突っ込まれる。
   
;「3連装遅燃性高熱散榴弾砲…めんっどくっさいっ! ポタン砲ーっ!」
 
;「3連装遅燃性高熱散榴弾砲…めんっどくっさいっ! ポタン砲ーっ!」
 
:終盤に追加装備されたポタン砲発射時の台詞。MAP兵器発射時の台詞としてそのままゲームでも流用される。神経質だがガサツという彼の性分がよく現れている。
 
:終盤に追加装備されたポタン砲発射時の台詞。MAP兵器発射時の台詞としてそのままゲームでも流用される。神経質だがガサツという彼の性分がよく現れている。
6,681

回編集