差分

71 バイト追加 、 2018年6月14日 (木) 15:52
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
;総推力
 
;総推力
 
:168,000 kg
 
:168,000 kg
 +
| アポジモーター数 = 6
 
| 浮揚機関 = [[ミノフスキークラフト]]
 
| 浮揚機関 = [[ミノフスキークラフト]]
 
| 装甲材質 = [[装甲材質::ガンダリウム合金]]
 
| 装甲材質 = [[装甲材質::ガンダリウム合金]]
142行目: 143行目:  
;シールド
 
;シールド
 
:本機専用の防御兵装。かなりの大きさであり、モビルフォートレス形態時は分割して装備される。このシールドはモビルフォートレス形態を浮かせる為のミノフスキークラフトを搭載しており、戦闘中に失ってしまうとモビルフォートレス形態での戦闘継続が難しくなる。後継機の[[サイコガンダムMk-II]]が披露したモビルフォートレス形態での防御が可能かは不明。
 
:本機専用の防御兵装。かなりの大きさであり、モビルフォートレス形態時は分割して装備される。このシールドはモビルフォートレス形態を浮かせる為のミノフスキークラフトを搭載しており、戦闘中に失ってしまうとモビルフォートレス形態での戦闘継続が難しくなる。後継機の[[サイコガンダムMk-II]]が披露したモビルフォートレス形態での防御が可能かは不明。
 +
;[[Iフィールド]]
 +
:対ビーム[[バリア]]。機体表面に発生させる。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
147行目: 150行目:  
:[[シールド防御]]を発動。
 
:[[シールド防御]]を発動。
 
;[[Iフィールド]]
 
;[[Iフィールド]]
:対ビーム[[バリア]]。機体表面に発生させる。
+
:[[バリア]]
 
;[[変形]]
 
;[[変形]]
 
:[[MA]]形態から、[[MS]]形態へと変形する。
 
:[[MA]]形態から、[[MS]]形態へと変形する。