差分

137 バイト追加 、 2018年6月9日 (土) 19:53
54行目: 54行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:他のウルズチームと共に13話より加入。終盤、原作通りカスパーに撃たれ生死不明になるも[[ウォルフガング]]達に拾われ復帰する。
+
:他のウルズチームと共に13話より加入。終盤、原作通りカスパーに撃たれ生死不明になるも[[ウォルフガング]]達に拾われ復帰する(同話のシナリオデモにて'''マオと致していた'''という[[死亡フラグ|衝撃の事実]]が飛び出している)。
 
:単機出撃制になったので長いリーチを活かしやすくなったがその一方で援護攻撃の威力が大幅に下方修正されてしまったのは痛い。サポートアタックは最優先に修得させたい。だが「第3次Z」と違い熱血や愛を修得するため火力は大幅にアップしておりボス戦でも活躍できるようになった。
 
:単機出撃制になったので長いリーチを活かしやすくなったがその一方で援護攻撃の威力が大幅に下方修正されてしまったのは痛い。サポートアタックは最優先に修得させたい。だが「第3次Z」と違い熱血や愛を修得するため火力は大幅にアップしておりボス戦でも活躍できるようになった。
  
11,685

回編集