差分

304 バイト追加 、 2018年6月9日 (土) 08:00
43行目: 43行目:  
:背部のブースター、尾翼とウイングで構成された、スクランブルダッシュの強化型。通常時のウイングはマントのようにはためいているが、高速機動時は外側にスライドする形で変形、翼となる。また、サンダーボルトブレーカーの使用時には帯電する。
 
:背部のブースター、尾翼とウイングで構成された、スクランブルダッシュの強化型。通常時のウイングはマントのようにはためいているが、高速機動時は外側にスライドする形で変形、翼となる。また、サンダーボルトブレーカーの使用時には帯電する。
 
:;オレオールブースターG
 
:;オレオールブースターG
::『X』で追加された新たな最強武装。オレオールを翼に変形させ、超高速で飛行。しかる後に切り離して敵機に突撃させる。グレートのグレートブースターにあたる技。戦闘台詞から加速中は鉄也にものすごいGがかかっている様子がうかがえる。
+
::オレオールを翼に変形させ、超高速で飛行。しかる後に切り離して敵機に突撃させる。グレートのグレートブースターにあたる技。戦闘台詞から加速中は鉄也にものすごいGがかかっている様子がうかがえる。
::また、ブースターの射出直後に一瞬だがスクランブルダッシュを展開しているのを確認できる。
+
::また、ブースターの射出直後に一瞬だがスクランブルダッシュを展開しているのを確認できる。トドメ演出でのエンペラー背部にはオレオールがはためいているため、攻撃後に再合体している模様。
::とはいえ、追加されるのが第48話の闇の帝王戦の途中からと遅く、終盤の数話しか使えないのがネックか。
+
::『X』で追加された新たな最強武装だが、追加されるのが第48話の闇の帝王戦の途中からと遅く、終盤の数話しか使えないのがネックか。
 
;ルストタイフーン
 
;ルストタイフーン
 
:口から突風を起こす。グレートタイフーンと違い酸を含んでいる為、トドメ演出で敵が風化により崩壊する。
 
:口から突風を起こす。グレートタイフーンと違い酸を含んでいる為、トドメ演出で敵が風化により崩壊する。
63行目: 63行目:  
:手に持った直後、高速で敵の前に移動後一閃、直後圧倒的質量による斬撃を繰り出し斬り刻んだ後空中に斬り上げ、マジンエンペラーGのスピードを活かし相手を「魔刃一閃」する。
 
:手に持った直後、高速で敵の前に移動後一閃、直後圧倒的質量による斬撃を繰り出し斬り刻んだ後空中に斬り上げ、マジンエンペラーGのスピードを活かし相手を「魔刃一閃」する。
 
:空中に斬り上げた際に背中のエンペラーオレオールのウイングが翼状に変形、'''真ゲッターの如き超高速で相手に肉薄する'''。
 
:空中に斬り上げた際に背中のエンペラーオレオールのウイングが翼状に変形、'''真ゲッターの如き超高速で相手に肉薄する'''。
 +
:最初の一太刀で敵断面からエンペラーのアップが覗くカットはOVA版[[マジンカイザー|ファイナルカイザーブレード]]の演出が元。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
3,533

回編集