差分

147 バイト追加 、 2018年6月6日 (水) 20:32
72行目: 72行目:  
:邪龍鱗がちゃんと自機には影響が無い様調整された。尚、今作からカラーリングが大きく変わり、[[ソウルゲイン]]に近い白と青からどちらかと言うと[[ヴァイサーガ]]に近い暗い配色に変更された。[[アインスト]]との連戦に加え、レモンの搭乗機が[[ヴァイスセイヴァー]]に強化されているので、[[精神ポイント|SP]]を効率的に使用しないと詰む可能性がある。SP回復は必須。
 
:邪龍鱗がちゃんと自機には影響が無い様調整された。尚、今作からカラーリングが大きく変わり、[[ソウルゲイン]]に近い白と青からどちらかと言うと[[ヴァイサーガ]]に近い暗い配色に変更された。[[アインスト]]との連戦に加え、レモンの搭乗機が[[ヴァイスセイヴァー]]に強化されているので、[[精神ポイント|SP]]を効率的に使用しないと詰む可能性がある。SP回復は必須。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
:概ねゲームと同じ扱いだが、あろう事か'''麒麟・極で繰り出した分身を回避技であるはずの[[虎龍王|身分身]]で撃退される'''という噛ませっぷりを見せつけ、ファンを絶句させた(一応フォローしておくと、[[ゲシュペンスト・タイプRV]]は難なく撃退している)。<br />また、[[ソウルゲイン]]と部品の規格に互換性があるらしく、最終話でアクセルがツヴァイの左腕を無くなった腕の代わりに[[ソウルゲイン]]に取り付ける場面がある。
+
:概ねゲームと同じ扱いだが、あろう事か'''特に因縁の無いはずの[[ブルックリン・ラックフィールド|ブリット]]の[[虎龍王]]に麒麟・極で繰り出した分身を回避技であるはずの身分身で撃退される'''という噛ませっぷりを見せつけ、ファンを絶句させた(一応フォローしておくと、[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]の[[ゲシュペンスト・タイプRV]]は難なく撃退している)。<br />また、[[ソウルゲイン]]と部品の規格に互換性があるらしく、最終話でアクセルがツヴァイの左腕を無くなった腕の代わりに[[ソウルゲイン]]に取り付ける場面がある。
 
;[[スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE]]
 
:ジャンルは違うが、隠し機体として登場(プレイヤーも使用可能)。なお、本作の参戦機体は「バーニングPT」のデータなのでヴィンデルとツヴァイが復活したわけではない(ミッションモードでもストーリー皆無のサブミッションのみ登場)。
 
:ジャンルは違うが、隠し機体として登場(プレイヤーも使用可能)。なお、本作の参戦機体は「バーニングPT」のデータなのでヴィンデルとツヴァイが復活したわけではない(ミッションモードでもストーリー皆無のサブミッションのみ登場)。
匿名利用者