差分

628 バイト追加 、 2018年6月5日 (火) 08:09
79行目: 79行目:  
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
:
+
:APこそ3だが10発撃てるドーバーガンの火力が高めななため、それなりに育ったパイロットが乗れば上位クラスの機体の撃破も狙える。気力低下のリスクやすぐ弾切れないし燃料切れを起こしがちな下手なW系ガンダムユニットよりも安定した強さを持っており、ある意味原作でゼクスの呟いた「ガンダムに勝てる」機体になっている。
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:武装は2つしかないが決して侮れないユニット。序盤でゼクスが乗り敵として立ちはだかるが、ルートと選択肢次第では、1度だけ操作可能なマップがある。
+
:武装はビームサーベルとドーバーガンの2つしかないが決して侮れないユニット。序盤でゼクスが乗り敵として立ちはだかるが、ルートと選択肢次第では、1度だけ操作可能なマップがある。
 
:[[攻略本]]では'''「[[スーパーロボット]]の必殺技を当てれば一発であの世行きだ」'''<ref>ソフトバンクパブリッシング『スーパーロボット大戦64+スーパーロボット大戦リンクバトラー パーフェクトガイド』P263より。</ref>というあんまりな解説をされている(確かにその通りだが…)。
 
:[[攻略本]]では'''「[[スーパーロボット]]の必殺技を当てれば一発であの世行きだ」'''<ref>ソフトバンクパブリッシング『スーパーロボット大戦64+スーパーロボット大戦リンクバトラー パーフェクトガイド』P263より。</ref>というあんまりな解説をされている(確かにその通りだが…)。
 +
:今作品ではドーバーガンは10発の弾数性で、ビームランチャーのようなグラフィックとなっている。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:オルトロス隊所属として登場するゼクスの愛機として立ちはだかる。第3章でスポット参戦後、第5章でゼクスの加入と共に運用可能となる。
 
:オルトロス隊所属として登場するゼクスの愛機として立ちはだかる。第3章でスポット参戦後、第5章でゼクスの加入と共に運用可能となる。
匿名利用者