差分

1,661 バイト追加 、 2018年5月28日 (月) 11:51
185行目: 185行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
=== Zシリーズ ===
 
;「だって、こっちは仕事だってのにあそこにいる奴等、馬鹿みたいにはしゃいでてムカついたんだもん」
 
;「だって、こっちは仕事だってのにあそこにいる奴等、馬鹿みたいにはしゃいでてムカついたんだもん」
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第33話「天を突く命」より。パーティー会場を攻撃した後、その理由を兄達に話した時の台詞。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第33話「天を突く命」より。パーティー会場を攻撃した後、その理由を兄達に話した時の台詞。
195行目: 196行目:  
;(アリー・アル・サーシェス…。ヨハン兄とミハ兄を殺した男…奴を監視しろっていうお嬢様の命令がなければ、すぐにでも殺してやるのに…!)
 
;(アリー・アル・サーシェス…。ヨハン兄とミハ兄を殺した男…奴を監視しろっていうお嬢様の命令がなければ、すぐにでも殺してやるのに…!)
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第29話「戦士たちの叫び」より。アザディスタンを焼き払ったサーシェスを遠くから監視していた時のモノローグ。仮に戦っても、おそらく返り討ちが関の山だろう。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第29話「戦士たちの叫び」より。アザディスタンを焼き払ったサーシェスを遠くから監視していた時のモノローグ。仮に戦っても、おそらく返り討ちが関の山だろう。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;(あたしはこんな奴に絶対服従しない! 何でも持っていて、何でも思い通りになると思っている男なんて大っ嫌い!)
 +
:『スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω』の「翻弄される少女」より。エンブリヲの部下になった時のモノローグ。
 +
:どこか2ndシーズンにおけるネーナを意識したような台詞である。
 +
;「あんたみたいなゲス野郎に利用されるのは、我慢できないんだよぉぉ!!」
 +
:エンブリヲに反旗を翻した時の台詞。
 +
;「あんた、エクシアのパイロットの…確か…刹那って言ったっけ」<br/>「あたしさ、結構気に入ってたかもしれない。あんたのこと…」<br/>「顔が好みっていうのもあるけどさ、無鉄砲でバカみたいな事するけど…なんか信念みたいなのがあって…」<br/>「兄兄ズに引っ張られてたあたしには…ないものだったから…」
 +
:エンブリヲの元から脱走して意識を失った後に夢の中に現れた刹那に対して。
 +
:日頃から兄達に頼ってばかりいた自身にコンプレックスを抱いていたようである。
 +
;「自分の幸せしか考えずに、きまぐれで人を殺すようなやつなの! 元の世界ではそれを平気でやってきた!」
 +
:アルゼナルで保護された後の台詞。自嘲気味ながらも、元いた世界での行動に罪悪感を抱いていた模様。
 +
:原作では罪悪感どころか最後まで自分の幸せしか頭に無かったのが何とも皮肉である。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
745

回編集