差分

169 バイト追加 、 2018年5月26日 (土) 10:25
編集の要約なし
48行目: 48行目:  
:[[隠し要素/F・F完結編|隠しユニット]]。[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]が入手条件に関わっているせいか、単純に[[ザク]]のデータが無いためか、実際は[[ザク改]]に角をつけたモノ。ちなみに[[運動性]]は'''本当に[[ザク改]]の3倍である(ザク改40:本機120)'''。機体性能自体は終盤でも通用する程高いが武装が貧弱なのが難点。
 
:[[隠し要素/F・F完結編|隠しユニット]]。[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]が入手条件に関わっているせいか、単純に[[ザク]]のデータが無いためか、実際は[[ザク改]]に角をつけたモノ。ちなみに[[運動性]]は'''本当に[[ザク改]]の3倍である(ザク改40:本機120)'''。機体性能自体は終盤でも通用する程高いが武装が貧弱なのが難点。
 
:なお『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』では、『第3次』のシャア専用ザクとは別の項目で紹介されていた。「あちらは角が無い為別機体の可能性もある」という設定。それ以前にFZ型とS型の時点で機体が違うのだが。
 
:なお『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』では、『第3次』のシャア専用ザクとは別の項目で紹介されていた。「あちらは角が無い為別機体の可能性もある」という設定。それ以前にFZ型とS型の時点で機体が違うのだが。
 
+
:一方で入手時のインターミッションではクワトロが「これは私がロンド・ベルと戦っていたときの機体」とも明言している。
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
500

回編集