5行目: |
5行目: |
| == 問題発生から現在までの流れ == | | == 問題発生から現在までの流れ == |
| === 基礎知識 === | | === 基礎知識 === |
− | [[ヒュッケバイン]]は『[[ガンダムシリーズ]]』でもお馴染みのデザイナーである{{メカニックデザイン|カトキハジメ}}氏にデザインされ、1995年に発売された『[[第4次スーパーロボット大戦]]』にてデビューしたオリジナルロボットである。 | + | [[ヒュッケバイン]]は『[[ガンダムシリーズ]]』でもお馴染みのデザイナーである[[スタッフ:カトキハジメ|カトキハジメ]]氏にデザインされ、1995年に発売された『[[第4次スーパーロボット大戦]]』にてデビューしたオリジナルロボットである。 |
| | | |
| 当時からガレージキットやプライズ商品が展開されるなどして人気を博した機体であり、スパロボオリジナルロボットの玩具やプラモデルが展開される際には、まずヒュッケバイン関連機から発売されるなど、もはや代名詞ともいえる扱いであった。その後『[[スーパーロボットスピリッツ]]』や『[[スーパーロボット大戦α]]』以降の作品で関連機体が生まれると、カトキ氏の提案により関連機体から逆算される形でリデザインが行われ、以後はそちらが起用されるようになる。 | | 当時からガレージキットやプライズ商品が展開されるなどして人気を博した機体であり、スパロボオリジナルロボットの玩具やプラモデルが展開される際には、まずヒュッケバイン関連機から発売されるなど、もはや代名詞ともいえる扱いであった。その後『[[スーパーロボットスピリッツ]]』や『[[スーパーロボット大戦α]]』以降の作品で関連機体が生まれると、カトキ氏の提案により関連機体から逆算される形でリデザインが行われ、以後はそちらが起用されるようになる。 |
53行目: |
53行目: |
| | | |
| === 突然の復活 === | | === 突然の復活 === |
− | 2016年6月9日発売の「週刊ファミ通」2016年6月23日号に掲載されたスパロボ25周年記念特集では、『第4次』の項目でヒュッケバインの名前と設定画が普通に紹介されている(P.16)。6月21日にはファミ通.comにも<cite>[http://www.famitsu.com/news/201606/21108434.html 同じ記事]</cite>が掲載。
| + | 2016年6月9日発売の『週刊ファミ通』2016年6月23日号に掲載されたスパロボ25周年記念特集で、『第4次』の項目でヒュッケバインの名前と設定画が紹介された(P.16)。6月21日にはファミ通.comにも<cite>[http://www.famitsu.com/news/201606/21108434.html 同じ記事]</cite>が掲載。 |
| | | |
| 2016年10月31日配信の『秋の生スパロボチャンネル 第弐弾』にて、『[[スーパーロボット大戦V]]』に'''『第4次』デザインのヒュッケバイン'''が登場することが発表され、製品版では変更されることなく無事実装された。このとき、公開されたPV第1弾では「空白の10年」というキーワードが出てきている。ヒュッケバイン問題が表面化したのは2006年でPV発表は2016年とこちらもちょうど10年空いており、公式も当事案を認識している様子。また、リデザイン前であることから「第4次バージョンだから再び表舞台に立てた」といった見解がファンの間で浸透している。 | | 2016年10月31日配信の『秋の生スパロボチャンネル 第弐弾』にて、『[[スーパーロボット大戦V]]』に'''『第4次』デザインのヒュッケバイン'''が登場することが発表され、製品版では変更されることなく無事実装された。このとき、公開されたPV第1弾では「空白の10年」というキーワードが出てきている。ヒュッケバイン問題が表面化したのは2006年でPV発表は2016年とこちらもちょうど10年空いており、公式も当事案を認識している様子。また、リデザイン前であることから「第4次バージョンだから再び表舞台に立てた」といった見解がファンの間で浸透している。 |
| | | |
| 2017年2月には『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』への参戦および、アクションフィギュア「METAL ROBOT魂」での立体化も発表された。なお、そのMETAL ROBOT魂のヒュッケバインは『V』設定<ref>http://p-bandai.jp/item/item-1000120715/?_ga=2.110015813.1198324388.1525464739-1114954783.1427283735</ref>である。 | | 2017年2月には『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』への参戦および、アクションフィギュア「METAL ROBOT魂」での立体化も発表された。なお、そのMETAL ROBOT魂のヒュッケバインは『V』設定<ref>http://p-bandai.jp/item/item-1000120715/?_ga=2.110015813.1198324388.1525464739-1114954783.1427283735</ref>である。 |
| + | |
| + | このように2016年以降は作品への出演や関連商品の発売が限定的ながらも解禁されており、長年続いてきた同問題もひとまずの区切りがついたものと推測されている。 |
| | | |
| == 問題の原因 == | | == 問題の原因 == |
89行目: |
91行目: |
| *第9話では、テスラ研の救援に現れた[[レーツェル・ファインシュメッカー]]が、Mk-III・タイプRに偽装を施した[[ガーバインMk-III]]トロンベに搭乗している。レーツェルが[[アウセンザイター]]に乗り換えた第16話以降は、Mk-IIIと同様の塗装が施されたガーバインMk-IIIを[[ヴィレッタ・バディム]]が乗機にしている。これは、レーツェルは素性を隠した人物であるため、搭乗機にも偽装を施しているという設定。頭部はV字アンテナを廃し、ガーリオンのとさかパーツを取り付けたデザインで、肩にもガーリオンと同様のパーツを取り付けられている。なおツインアイには偽装は施されていない。 | | *第9話では、テスラ研の救援に現れた[[レーツェル・ファインシュメッカー]]が、Mk-III・タイプRに偽装を施した[[ガーバインMk-III]]トロンベに搭乗している。レーツェルが[[アウセンザイター]]に乗り換えた第16話以降は、Mk-IIIと同様の塗装が施されたガーバインMk-IIIを[[ヴィレッタ・バディム]]が乗機にしている。これは、レーツェルは素性を隠した人物であるため、搭乗機にも偽装を施しているという設定。頭部はV字アンテナを廃し、ガーリオンのとさかパーツを取り付けたデザインで、肩にもガーリオンと同様のパーツを取り付けられている。なおツインアイには偽装は施されていない。 |
| *第12話では、ゲームでは量産型Mk-IIを素体にしている[[ベルゲルミル]]が登場するが、素体となった機体については触れられていない。 | | *第12話では、ゲームでは量産型Mk-IIを素体にしている[[ベルゲルミル]]が登場するが、素体となった機体については触れられていない。 |
| + | *アニメ版では登場せず、コミカライズにあたる『[[スーパーロボット大戦OG Record of ATX|スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- Record of ATX]]』での登場も絶望的に思われていたが、2020年2月3日「BAD BEAT BUNKER」第47話「ハーシ・ミストレス・ザ・ムーン」にてまさかの再登場を果たす。もちろんOG版デザインであり、グラビトン・ランチャーを装備したイラストが見開きで掲載されるなど非常に扱いがよく、OGシリーズにも凶鳥が舞い戻った。 |
| | | |
| === 『第2次OG』関連 === | | === 『第2次OG』関連 === |
112行目: |
115行目: |
| *ボークスが発売しているガレージキットは、問題発生以前に製造販売されたアイテムが公式サイトで通信販売されているが、発生以後に新作は発表されていない。 | | *ボークスが発売しているガレージキットは、問題発生以前に製造販売されたアイテムが公式サイトで通信販売されているが、発生以後に新作は発表されていない。 |
| *頭部デザインが従来のヒュッケバインシリーズとは異なるエクスバインについては、『ジ・インスペクター』放送終了直後の2011年4月にバンダイからフルアクションフィギュアが発売。加えて2014年にはコトブキヤからエグゼクスバインやガリルナガンのプラモデルも発売された。 | | *頭部デザインが従来のヒュッケバインシリーズとは異なるエクスバインについては、『ジ・インスペクター』放送終了直後の2011年4月にバンダイからフルアクションフィギュアが発売。加えて2014年にはコトブキヤからエグゼクスバインやガリルナガンのプラモデルも発売された。 |
− | *バンダイから「METAL ROBOT魂 ヒュッケバイン」が発売された。設定や商品説明では『[[スーパーロボット大戦V|V]]』からの商品化という扱いだが、外見は『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』のものと大差ない。 | + | *バンダイから「METAL ROBOT魂 ヒュッケバイン」が発売された。設定や商品説明では『[[スーパーロボット大戦V|V]]』からの商品化という扱いで、カラーリングは『第4次』や『V』準拠のものになっているが、デザインは肩やサイドアーマーを見比べると解る通り、OGでリファインされた後のものになっている。 |
| | | |
| == その他話題 == | | == その他話題 == |
| *2015年年末頃から、香港で「METAL SAGA RTX-008 バニシングトルーパー」なるアクションフィギュアが出回っている。これはバンダイから発売されている「METAL BUILDシリーズ」の[[ダブルオーガンダム]]の金型を流用(あるいは寸法をコピー)して製造された、いわゆる「パチモン玩具」。 | | *2015年年末頃から、香港で「METAL SAGA RTX-008 バニシングトルーパー」なるアクションフィギュアが出回っている。これはバンダイから発売されている「METAL BUILDシリーズ」の[[ダブルオーガンダム]]の金型を流用(あるいは寸法をコピー)して製造された、いわゆる「パチモン玩具」。 |
| + | *2019年に行われた創通株主総会にて株主から「スパロボのアニメにヒュッケバインが出られないのは創通の意向か」という質問が出たが、創通は「当社が何らかの見解を出したり関与した事実はない」と回答した<ref>https://michsuzuki.hatenablog.com/entry/2019/11/27/073645</ref>。 |
| | | |
| == 脚注 == | | == 脚注 == |