差分

3,717 バイト追加 、 2013年3月11日 (月) 18:46
ページの作成:「== レプリジン(Repurijin) == 『勇者王ガオガイガーFINAL』に登場する「複製」された物質。 「物質復元装置」により[[宇宙...」
== レプリジン(Repurijin) ==

『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』に登場する「複製」された物質。

「物質復元装置」により[[宇宙]]に存在する暗黒物質をエネルギーとして対象物を複製する。しかし、事故や中枢機関などが欠落した場合、色素が落ちており、完全に複製できない。<br />また、知能を持つ生命体に関しても記憶や容姿もそのままだが、[[ピサ・ソール]]の力なしに存在を維持できない。<br />記憶や人格もそのままに複製するため、複製された者は本物と同じ思考、行動を取ってしまう。手駒として使うにはケミカル・ボルトなどによる洗脳手段が必要である。

物質複製装置により鏡面複製され、複製された物質は全てオリジナルの光学異性体で構成される。故に、レプリ地球で取れた食物などを通常の地球上の生物が食することは出来ないとされる。知的生物の複製に関してはパスキューマシンから直接複製する必要があり、パスキューマシンによって直に複製されたレプリ護は通常活動することが可能であったが、パスキューマシンから発した波動によって複製された他の地球上の動物は、大部分が複製直後に崩壊し暗黒物質に還元する。そのため、レプリ地球は僅かな小動物と植物類しかいない静かな惑星となった。[[パピヨン・ノワール|パピヨン]]に関しては複製直後に崩壊しなかったのは原因不明の奇跡であるとされている(本人は恋人に別れを告げ直すために再会する猶予を神様から与えられたのだと解釈している)。

地球上の全生命体が一旦複製されたため、当然地球上に存在していた[[GGG]]関係者の家族や自宅も複製されており、ノベライズでは戒道が[[GGG]]から離れて単独活動していたのはレプリ地球上の複製された自宅や病院を訪れ、母恋しさに消滅した母親の痕跡の残るベッドで一夜を明かしたためという理由が描かれている。

== 登場作品 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:遊星主が他勢力の兵器も複製する。操作しているのは[[AI]]。
;[[スーパーロボット大戦W]]
:

== 主なレプリジン ==
;[[天海護 (レプリジン)]]・[[ギャレオン]]
:パスキューマシン奪取時に偶然発生。オリジンの囮となるが、後に洗脳されて敵となる。<br />「第3次α」「W」には、敵ユニットとして登場。
;[[地球]]・[[月]]
:無機物と一部の小動物以外、生命体は存在しない。
;[[パピヨン・ノワール]]
:レプリ地球に残った唯一の人間のレプリジン。
;[[勇者ロボ|勇者ロボ軍団]]・[[ハイパーツール|カーペンターズ]]・オービットベース
:遊星主にAIを書き換えられ、キングジェイダーを襲う。
;[[ソルダートJ]]・[[キングジェイダー]]
:『W』にのみ登場。原作には登場しない。
;ピサ・ソール以外の遊星主たち
:オリジンは[[ゾンダー]]の機界昇華によって滅んでおり、劇中に登場したのはピサ・ソールが再生させた複製体である。

== 関連する用語 ==
;[[ソール11遊星主]]
:
;[[ザ・データベース]]
:
<!-- == メモ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:レプリジン]] -->

== リンク ==
[[category:小辞典]]
[[category:勇者王ガオガイガー]]
{{DEFAULTSORT:れふりしん}}
1,378

回編集