差分

51 バイト追加 、 2018年5月1日 (火) 22:30
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Spazer]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Spazer]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|UFOロボ グレンダイザー}}
+
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 +
*{{登場作品 (メカ)|UFOロボ グレンダイザー}}
 
| 分類 = [[分類::外宇宙航行用ユニット]]
 
| 分類 = [[分類::外宇宙航行用ユニット]]
 
| 全長 = [[全長::34.0 m]]
 
| 全長 = [[全長::34.0 m]]
28行目: 29行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:空も飛べて有射程武器もあるので、重宝する。普段はこの形態で良いかもしれない。
+
:初登場作品。空も飛べて有射程武器もあるので、重宝する。普段はこの形態で良いかもしれない。
 
:PS版では三大スペイザーへの合体がオミットされたため、最後までグレンダイザーの飛行形態となる。装甲はそのまま、スペースサンダーも使えるためボス戦でも本形態で問題ないが、スクリュークラッシャーパンチが使えなくなるため雑魚戦には余り向かない。
 
:PS版では三大スペイザーへの合体がオミットされたため、最後までグレンダイザーの飛行形態となる。装甲はそのまま、スペースサンダーも使えるためボス戦でも本形態で問題ないが、スクリュークラッシャーパンチが使えなくなるため雑魚戦には余り向かない。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
1,554

回編集