差分

18 バイト追加 、 2018年5月1日 (火) 21:00
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:序盤は[[ブルーアース号]]のメインパイロットだが、後に[[ソルテッカマン2号機]]のパイロットになる。[[カットイン]]は[[ソルテッカマン]]時のみで、ノアル本人ではなく[[ソルテッカマン]]の[[カットイン]]が大写しになる([[テッカマン]]達は基本的にみんなそうだが)。[[ひらめき]]・[[不屈]]を習得しないのは命中=撃墜なソルテッカマンのパイロットとしては致命的。
+
:初登場作品。序盤は[[ブルーアース号]]のメインパイロットだが、後に[[ソルテッカマン2号機]]のパイロットになる。[[カットイン]]は[[ソルテッカマン]]時のみで、ノアル本人ではなく[[ソルテッカマン]]の[[カットイン]]が大写しになる([[テッカマン]]達は基本的にみんなそうだが)。[[ひらめき]]・[[不屈]]を習得しないのは命中=撃墜なソルテッカマンのパイロットとしては致命的。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:前作と同様。[[ソルテッカマン]]時は勿論、[[ブルーアース号]]搭乗時にも[[カットイン]]がついた(こちらはノアル本人の姿が出る)ため、都合[[カットイン]]が二種類ある。強制乗り換えだったJの時と違い、今作ではソルテッカマンとブルーアースを乗り換えできる。
 
:前作と同様。[[ソルテッカマン]]時は勿論、[[ブルーアース号]]搭乗時にも[[カットイン]]がついた(こちらはノアル本人の姿が出る)ため、都合[[カットイン]]が二種類ある。強制乗り換えだったJの時と違い、今作ではソルテッカマンとブルーアースを乗り換えできる。
1,554

回編集