差分

編集の要約なし
33行目: 33行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:ソルグラヴィオンとゴッドΣグラヴィオンの[[合体攻撃]]の演出として登場。合体シークエンスやキャラクターのカットインの一部を、大張正己氏自ら書き起こしている。
+
:初登場作品。ソルグラヴィオンとゴッドΣグラヴィオンの[[合体攻撃]]の演出として登場。合体シークエンスやキャラクターのカットインの一部を、大張正己氏自ら書き起こしている。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
 
:『破界篇』ではソルグラヴィオンしか参戦していないため使用できなかったが、『再世篇』ではゴッドΣグラヴィオンも参戦し、ようやく使用できる。なお、演出が変更されており、トドメ演出では'''『第2次Z』の世界に来ていないはずのアースガルツのメイド達が写っており'''、最後にサンドマンの笑顔で〆る。
 
:『破界篇』ではソルグラヴィオンしか参戦していないため使用できなかったが、『再世篇』ではゴッドΣグラヴィオンも参戦し、ようやく使用できる。なお、演出が変更されており、トドメ演出では'''『第2次Z』の世界に来ていないはずのアースガルツのメイド達が写っており'''、最後にサンドマンの笑顔で〆る。
1,554

回編集