差分
→登場作品と操縦者
21行目:
21行目:
;[[スーパーロボット大戦64]]+
−:+;[[スーパーロボット大戦α]]
−:敵オーラバトラーの中では最強格。黒騎士以外にも一般兵が搭乗するが機体色は黒で統一。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+=== 旧シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦EX]]
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:初参戦作品。名前は「ズワース」表記。シュウの章では[[バーン・バニングス|バーン]]が仲間になった際に入手する。仲間になった時は通常のズワァースだが、直後のインターミッションでオーラキャノンが搭載されたズワァースに改造される。人材不足のシュウの章ではオーラバトラーというだけで即戦力。
:初参戦作品。名前は「ズワース」表記。シュウの章では[[バーン・バニングス|バーン]]が仲間になった際に入手する。仲間になった時は通常のズワァースだが、直後のインターミッションでオーラキャノンが搭載されたズワァースに改造される。人材不足のシュウの章ではオーラバトラーというだけで即戦力。
29行目:
30行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:全くといいほど出てこない。
:全くといいほど出てこない。
−=== COMPACTシリーズ ===
−;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
:
:
40行目:
39行目:
:ミュージィが落とす[[コンテナ]]から拾える。初期値は高いのだが[[改造]]限界値が低く将来性はあまりない。
:ミュージィが落とす[[コンテナ]]から拾える。初期値は高いのだが[[改造]]限界値が低く将来性はあまりない。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+:
+
+=== [[αシリーズ]] ===
+;[[スーパーロボット大戦α]]
+:敵オーラバトラーの中では最強格。黒騎士以外にも一般兵が搭乗するが機体色は黒で統一。
+
+=== 携帯機シリーズ ===
+;[[スーパーロボット大戦UX]]
+:
+
+=== 単独作品 ===
+;[[スーパーロボット大戦64]]
:
: