差分

665 バイト除去 、 2018年4月18日 (水) 07:50
101.141.40.234 (トーク) による版 268103 を取り消し
24行目: 24行目:  
:原作と違い無理矢理特攻させられることはないが、最後は第50話での決戦で[[地球艦隊・天駆|自軍部隊]]に敗北。エンブリヲに助けを求めるも見捨てられ、死亡する。原作よりは描写的にマイルドな最期になっている点が、せめてもの救いか<ref>撃墜せずにクリアした場合、エンブリヲの死に連動してラグナメイルが爆発し、命を落とすことになる。</ref>。
 
:原作と違い無理矢理特攻させられることはないが、最後は第50話での決戦で[[地球艦隊・天駆|自軍部隊]]に敗北。エンブリヲに助けを求めるも見捨てられ、死亡する。原作よりは描写的にマイルドな最期になっている点が、せめてもの救いか<ref>撃墜せずにクリアした場合、エンブリヲの死に連動してラグナメイルが爆発し、命を落とすことになる。</ref>。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
前作Vとほぼ同じ立ち位置だがエンブリヲとの決戦の際撃墜せずにいると撤退を促されてそれに従って撤退する。戦闘後は機体は使い物にならないものの保護されたという台詞があり、生存している描写がある。ただしその後は一切話に出てこない。撃墜するとそのまま死亡描写があるので最近では珍しく生殺与奪をプレイヤーが握っていることになる。ただ撃墜せず生存させるとエクストラアームズという強化パーツが手に入る。熟練度条件も撃墜しなくてもよい。とわざわざ知らせている。
      
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
11,737

回編集