差分

186 バイト追加 、 2018年4月15日 (日) 16:59
→‎習得推奨パイロット: Z3から変わってないので移動。
90行目: 90行目:  
:ゲイナーと同じく所持技能の[[異能生存体|?????]]で技量が補強できるため、他キャラより低コストで再攻撃を活用できる。また、クリティカルダメージを上げる[[精密攻撃]]を持つため、技量の養成による恩恵が大きいのも◎。大半が弾数制の武器であるため燃費を気にする必要性がほとんどない事も強み。ただし、技量を上げすぎるとMAP兵器+[[てかげん]]による?????発動が利用できなくなる点には注意。
 
:ゲイナーと同じく所持技能の[[異能生存体|?????]]で技量が補強できるため、他キャラより低コストで再攻撃を活用できる。また、クリティカルダメージを上げる[[精密攻撃]]を持つため、技量の養成による恩恵が大きいのも◎。大半が弾数制の武器であるため燃費を気にする必要性がほとんどない事も強み。ただし、技量を上げすぎるとMAP兵器+[[てかげん]]による?????発動が利用できなくなる点には注意。
 
;[[ヒイロ・ユイ]]等のガンダムW系パイロット
 
;[[ヒイロ・ユイ]]等のガンダムW系パイロット
:第2次Z 再世篇の[[ウイングガンダムゼロ]](ウイングゼロ)の「[[ゼロシステム]]」は[[気力]]に応じてパイロット能力が上昇し気力170状態では「+40」である。ウイングゼロのツインバスターライフルの連発が可能。ウイングゼロも自由に乗換えが可能なのもポイント。
+
:『第2次Z再世篇』以降の[[ウイングガンダムゼロ]](ウイングゼロ)の「[[ゼロシステム]]」は[[気力]]に応じてパイロット能力が上昇し気力170状態では「+40」である。ウイングゼロのツインバスターライフルの連発が可能。ウイングゼロも自由に乗換えが可能なのもポイント。
 +
;[[シャア・アズナブル]]
 +
:固有エースボーナスで技量+20がある。第3次Z時獄篇では終盤加入なので育成し辛いが、天獄篇では早期加入なので早めにエースにしたい。
 +
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では、加入は中盤ながら、精神コマンドで決意を習得済みなので、撃墜数を稼ぎやすく、エースボーナス取得はたやすい。
    
=== V ===
 
=== V ===
99行目: 102行目:  
;[[沖田十三]]
 
;[[沖田十三]]
 
:素の技量値ならアムロすら上回る。第1話で加入し[[ヤマト]]自体も非常に強力と、再攻撃を修得させたい筆頭。
 
:素の技量値ならアムロすら上回る。第1話で加入し[[ヤマト]]自体も非常に強力と、再攻撃を修得させたい筆頭。
=== X ===
  −
;[[シャア・アズナブル]]
  −
:固有エースボーナスで技量+20がある。加入時期は中盤だが、精神コマンドで決意を習得済みなので、撃墜数を稼ぎやすく、エースボーナス取得はたやすい。
      
=== OGシリーズ(第2次OG以降) ===
 
=== OGシリーズ(第2次OG以降) ===
匿名利用者