差分

161 バイト追加 、 2018年4月9日 (月) 12:58
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
:[[ミデア]]の[[パイロット]]で登場する場面もある。一方、[[プレイステーション|PS版]]では[[連邦兵]]がニナの代わりにミデアのパイロットになっている。
 
:[[ミデア]]の[[パイロット]]で登場する場面もある。一方、[[プレイステーション|PS版]]では[[連邦兵]]がニナの代わりにミデアのパイロットになっている。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:パイロットではないが、召喚に巻き込まれる。ガトーに靡いてる様子も見せたが、出番は少ない。
+
:パイロットではないが、召喚に巻き込まれる。コウ、ガトーと共に自軍に合流するが、その際は何故か'''ガトーのGP-02Aに同乗していた'''ためプレイヤーから散々にツッコまれた。ガトーに靡いてる様子も見せたが、出番は少ない。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:序盤にアストナージと共に[[ロンド・ベル]]隊に合流する。[[Sガンダム]]の説明等で出番はそこそこあるが、シナリオによってはオペレーターの役割も務める。
 
:序盤にアストナージと共に[[ロンド・ベル]]隊に合流する。[[Sガンダム]]の説明等で出番はそこそこあるが、シナリオによってはオペレーターの役割も務める。
55行目: 55行目:  
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:序盤と終盤に少し登場するも、自軍に同行はしなかった。序盤では[[イージス計画]]の責任者である[[リン・マオ]]が社長を勤める[[マオ・インダストリー]]にいた。
 
:序盤と終盤に少し登場するも、自軍に同行はしなかった。序盤では[[イージス計画]]の責任者である[[リン・マオ]]が社長を勤める[[マオ・インダストリー]]にいた。
:しかし、メカニックとして超一流の腕は健在で、[[前大戦]]である[[バルマー戦役]]終結後に、[[ヒイロ・ユイ]]、[[デュオ・マックスウェル]]、[[トロワ・バートン]]、[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]の4人から、'''有事のために[[ウイングガンダムゼロカスタム]]、[[ガンダムデスサイズヘルカスタム]]、[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]、[[ガンダムサンドロックカスタム]]を頼まれながらも預かって、いつでも出撃できるように整備しておいた'''。
+
:しかし、メカニックとして超一流の腕は健在で、[[前大戦]]である[[バルマー戦役]]終結後に、[[ヒイロ・ユイ]]、[[デュオ・マックスウェル]]、[[トロワ・バートン]]、[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]の4人から、'''有事のために[[ウイングガンダムゼロカスタム]]、[[ガンダムデスサイズヘルカスタム]]、[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]、[[ガンダムサンドロックカスタム]]を預かるよう頼まれて、いつでも出撃できるように整備しておいた'''。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:中盤でオーキスや[[クロスボーン・ガンダムX3]]を持って自軍に合流する。
 
:中盤でオーキスや[[クロスボーン・ガンダムX3]]を持って自軍に合流する。
:なお、明らかに[[ガンダム]]に酷似した[[ドクーガ]]の機鋼戦士[[ドスハード]]が登場した際には「必死にガンダムではない」と否定している。
+
:なお、明らかに[[ガンダム]]に酷似した[[ドクーガ]]の機鋼戦士[[ドスハード]]が登場した際には必死に「ガンダムではない」と否定している。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:今回は自軍と同行せず、終盤で外宇宙に向かうコウと喧嘩別れになってしまう場面も(ニナが「生きて帰ってきてほしい」と言っているのにコウが「約束できない」と言ってしまったためだが)。
 
:今回は自軍と同行せず、終盤で外宇宙に向かうコウと喧嘩別れになってしまう場面も(ニナが「生きて帰ってきてほしい」と言っているのにコウが「約束できない」と言ってしまったためだが)。
181行目: 181行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;「アナハイムのみんなは、私も含めて徹夜だけどね。請求書は[[ブライト・ノア|ブライトさん]]宛てにしておくから」
 
;「アナハイムのみんなは、私も含めて徹夜だけどね。請求書は[[ブライト・ノア|ブライトさん]]宛てにしておくから」
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』第3部銀河決戦篇シーン3C「ムーン」編開始時のシナリオデモより。さも厄介事が増えて面倒そうな台詞を発しながら、'''その実ノリノリで[[アルトアイゼン|アルト]]の強化改造に着手する'''。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』第3部銀河決戦篇シーン3C「ムーン」編開始時のシナリオデモより。さも厄介事が増えて面倒そうな台詞を発しながら、'''その実ノリノリで[[アルトアイゼン]]の強化改造に着手する'''。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
3,173

回編集