14行目:
14行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
ビーナス・グロゥブ製の[[モビルスーツ]]で、アメリア軍へと提供された新型機。普段は長距離航行用[[モビルアーマー]]のダーマにコアユニットとして内蔵されている。
+
ビーナス・グロゥブ製の[[モビルスーツ]]で、アメリア軍へと提供された新型機。
−
武装は背中の「アームド・アーム」にあるビーム兵器で、両手にはビーム・ライフルもサーベルも持たない代わり、掌部には「プランダー」という特殊機構が備わっており、敵エネルギーやビームを吸収するビーム・バリアを展開できる。
+
普段は長距離航行用[[モビルアーマー]]のダーマにコアユニットとして内蔵されている。武装は背中の「アームド・アーム」に装備したビーム兵器で、両手にはビーム・ライフルもサーベルも持たない代わりに、掌部には「プランダー」という特殊機構が備わっており、敵エネルギーやビームを吸収するビーム・バリアを展開できる。
主な登場シーンは、第25話終盤と最終話。
主な登場シーンは、第25話終盤と最終話。
35行目:
35行目:
::ビーム・サーベルの形成も可能。
::ビーム・サーベルの形成も可能。
::『X』ではサーベルを展開しながら左手でビーム・バリアを発生して接近。バリア解除後に斬りまくる。トドメ演出は串刺しにして突進し、X字に切り裂いて破壊する。その時に自機が爆発に巻き込まれないように両手でビーム・バリアを貼って防御する。バリア貫通付き。
::『X』ではサーベルを展開しながら左手でビーム・バリアを発生して接近。バリア解除後に斬りまくる。トドメ演出は串刺しにして突進し、X字に切り裂いて破壊する。その時に自機が爆発に巻き込まれないように両手でビーム・バリアを貼って防御する。バリア貫通付き。
−
::『X』では位置指定がおかしく、戦艦などの横幅のある巨大な相手に使用するどう見ても相手に背中を向けているようにしか見えない状態でサーベル乱舞を始める。
+
::『X』では位置指定がおかしく、戦艦などの横幅のある巨大な相手に使用すると、どう見ても相手に背中を向けているようにしか見えない状態でサーベル乱舞を始める。
;ビーム・バリア
;ビーム・バリア
:掌から発生。敵のビームを吸収し、自機のエネルギーに転化できる。
:掌から発生。敵のビームを吸収し、自機のエネルギーに転化できる。