差分

11,335 バイト追加 、 2013年3月7日 (木) 20:32
ページの作成:「== Another Century's Episode Portable == *発売日:2011年1月13日発売 *機種:プレイステーション・ポータブル *開発:フロムソフトウ...」
== Another Century's Episode Portable ==
*発売日:2011年1月13日発売
*機種:[[プレイステーション・ポータブル]]
*開発:フロムソフトウェア
*販売:バンダイナムコゲームズ
*定価:6,279円(税込)
*CERO区分:A(全年齢対象)
<!-- *前:[[]] -->
<!-- *次:[[]] -->

=== 概要 ===
『[[Another Century's Episode]]』シリーズの第5作にして、初の携帯ゲーム機用タイトル。

=== 新システム ===
;ミッションセレクト
:本作には明確なストーリー描写やインターミッション、戦闘中会話が存在せず、ミッションの流れでストーリーを把握するシステムを採用している。これは開発であるフロムソフトウェアのアーマード・コアシリーズに近い(もっと詳しく言えば、AC2 Another Age)。
;カスタムアクション
:武装のボタン配置などをカスタマイズできるシステム。スパロボシリーズの[[強化パーツ]]と[[換装武器]]を一つにしたようなシステム。
;コンビネーションアタック
:所謂[[合体攻撃]]。コンビネーションゲージを消費する事で発動し、発動中はゲームの時間経過が遅くなる。ターゲットに一定ダメージを与える毎にダメージにボーナスが加算され、終了時にダメージが一気に加算される。

=== 主な既存システムと変更点 ===
;操作性
:前作であるACERとは異なり、操作性は旧作に近い。

=== 難易度 ===
*通信による協力プレイを前提としていると見受けられる点が多くあり、全体的な難易度は高め。
*改造による強化はユニットの能力に止まり、武器改造はによる火力の強化は行えない。
*武器の強化は、機体毎に設定されたキャパシティ分のカスタムアクションを装備する事で行えるが、[[OGシリーズ]]の[[換装武器]]に近い。
<!-- === 演出面 === -->

=== 話題 ===
;世界観
:融合した世界。どの世界にも所属していなかったUnknownの存在等、[[Zシリーズ]]と類似した設定が見受けられ、同じ世界観を下地としていると思われる。
;オリジナル
:事前情報の無かったACEPオリジナルが参戦している。特にバックストーリーが語られる事は無いが、[[ハロウィン・プラン]]に基づくと思われる[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]が3種(ノーマル、キャノン、グラップル)×5換装形態確認されている。

== 登場作品 ==
*[[蒼き流星SPTレイズナー]]
*[[ブレンパワード]]
*[[リーンの翼]]
*[[オーバーマン キングゲイナー]]
*[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]
*[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]
*[[聖戦士ダンバイン]]
*[[重戦機エルガイム]]
*[[機甲戦記ドラグナー]]
*[[機動戦士Ζガンダム]]
*[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
*[[機動新世紀ガンダムX]]
*[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
*[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
*★[[機動戦士ガンダム00]]
*★VS騎士ラムネ&40炎
*[[マクロスプラス]]
*[[マクロスF]]
*★[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]
*A.C.E.オリジナル

★は新規作品

参戦作品はシリーズ最多の20作品。先に発売された前作『[[Another Century's Episode:R|R]]』の参戦作品の大半がシリーズ初参戦の作品であったのに対し、本作の参戦作品は多くが過去のシリーズに登場した作品となっている(今回、サンライズ作品が多い)。なお、新規参戦作品として、『[[機動戦士ガンダム00]]』、『VS騎士ラムネ&40炎』(SRW未参戦)、『[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]』の3作品が参戦している(エウレカセブンは『[[Another Century's Episode 3 THE FINAL]]』以来での参戦であるが、本作は劇場版の設定で登場)。本作ではこれまでのシリーズとは大きく異なり、本筋のシナリオは存在しない模様。また、携帯機の売りである最大3人による同時プレイが可能。
<!-- == 世界観 == -->
<!-- === あらすじ === -->

== 使用可能機体一覧 ==

=== [[蒼き流星SPTレイズナー]] ===
*[[レイズナー]]
*[[強化型レイズナー]]
*[[ザカール]]

=== [[ブレンパワード]] ===
*[[ネリー・ブレン]]
*[[バロンズゥ]]
*[[クインシィ・バロンズゥ]]

=== [[リーンの翼]] ===
*アッカナナジン
*オウカオー

=== [[オーバーマン キングゲイナー]] ===
*[[キングゲイナー]]
*[[ドミネーター]]

=== [[コードギアス 反逆のルルーシュR2]] ===
*[[ランスロット・アルビオン]]
*[[蜃気楼]]

=== [[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]] ===
*[[ブラックサレナ]]
*[[エステバリスカスタム|エステバリス(アキト専用機)]]
*[[夜天光]]

=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
*[[ダンバイン]]
*[[ビルバイン]]
*[[ズワァース]]
*[[レプラカーン]]

=== [[重戦機エルガイム]] ===
*[[エルガイムMk-II]]
*[[バッシュ]]
*[[オージ]]

=== [[機甲戦記ドラグナー]] ===
*[[ドラグナー1型カスタム]]
*[[ファルゲン|ファルゲン・マッフ]]
*[[ギルガザムネ]]
*[[スターク・ダイン]]

=== [[機動戦士Ζガンダム]] ===
*[[Ζガンダム]]

=== [[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]] ===
*[[νガンダム]]
*[[サザビー]]

=== [[機動新世紀ガンダムX]] ===
*[[ガンダムダブルエックス]]

=== [[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] ===
*[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングガンダムゼロ]]

=== [[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]] ===
*[[∀ガンダム]]
*[[ターンX]]

=== [[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
*[[デスティニーガンダム]]
*[[ストライクフリーダムガンダム]]

=== [[機動戦士ガンダム00]] ===
*[[ガンダムエクシア]]
*ガンダムエクシアリペアII
*[[ダブルオーライザー]]
*0ガンダム(実戦配備型)

=== VS騎士ラムネ&40炎 ===
*カイゼルファイヤー

=== [[マクロスプラス]] ===
*[[YF-19|YF-19(ファストパック)]]

=== [[マクロスF]] ===
*[[VF-25 メサイア|VF-25]]
*[[VF-25 メサイア|VF-25(スーパーパック)]]
*[[VF-25 メサイア|VF-25S]]
*[[VF-25 メサイア|VF-25S(スーパーパック)]]
*[[VF-25 メサイア|VF-25G]]
*[[VF-25 メサイア|VF-25G(スーパーパック)]]
*[[VF-25 メサイア|RVF-25]]
*[[VF-25 メサイア|RVF-25(スーパーパック)]]

=== [[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]] ===
*[[ニルヴァーシュ type ZERO spec2]]
*[[ニルヴァーシュ type ZERO spec-V]]

=== A.C.E.オリジナル ===
*[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]・N1
*量産型ゲシュペンストMk-II改・N2
*量産型ゲシュペンストMk-II改・N3
*量産型ゲシュペンストMk-II改・N4
*量産型ゲシュペンストMk-II改・N5
*量産型ゲシュペンストMk-II改・C1
*量産型ゲシュペンストMk-II改・C2
*量産型ゲシュペンストMk-II改・C3
*量産型ゲシュペンストMk-II改・C4
*量産型ゲシュペンストMk-II改・C5
*量産型ゲシュペンストMk-II改・G1
*量産型ゲシュペンストMk-II改・G2
*量産型ゲシュペンストMk-II改・G3
*量産型ゲシュペンストMk-II改・G4
*量産型ゲシュペンストMk-II改・G5

== 登場キャラクター一覧 ==

=== [[蒼き流星SPTレイズナー]] ===
*[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]
*[[ル・カイン]]

=== [[ブレンパワード]] ===
*[[伊佐未勇]]
*[[ジョナサン・グレーン]]
*[[クインシィ・イッサー]]
*[[バロン・マクシミリアン]](CPU専用)

=== [[リーンの翼]] ===
*エイサップ・鈴木
*サコミズ・シンジロウ

=== [[オーバーマン キングゲイナー]] ===
*[[ゲイナー・サンガ]]
*[[シンシア・レーン]]

=== [[コードギアス 反逆のルルーシュR2]] ===
*[[ルルーシュ・ランペルージ]] / [[Zero_CodeGeass|ゼロ]](「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」と表記)
*[[枢木スザク]]

=== [[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]] ===
*[[テンカワ・アキト]]
*[[北辰]]

=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
*[[ショウ・ザマ]]
*[[黒騎士]]([[バーン・バニングス]])
*[[ジェリル・クチビ]]

=== [[重戦機エルガイム]] ===
*[[ダバ・マイロード]]
*[[リリス・ファウ]]
*[[ギャブレット・ギャブレー]]
*[[アマンダラ・カマンダラ]](「オルドナ・ポセイダル」と表記)

=== [[機甲戦記ドラグナー]] ===
*[[ケーン・ワカバ]]
*[[マイヨ・プラート]]
*[[グン・ジェム]]
*[[リー・スー・ミン]]

=== [[機動戦士Ζガンダム]] ===
*[[カミーユ・ビダン]]
*[[フォウ・ムラサメ]](CPU専用)
*[[ヤザン・ゲーブル]](CPU専用)
*[[パプテマス・シロッコ]](CPU専用)

=== [[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]] ===
*[[アムロ・レイ]]
*[[シャア・アズナブル]]
*[[クェス・パラヤ]](CPU専用)

=== [[機動新世紀ガンダムX]] ===
*[[ガロード・ラン]]

=== [[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] ===
*[[ヒイロ・ユイ]]

=== [[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]] ===
*[[ロラン・セアック]]
*[[ギム・ギンガナム]]

=== [[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
*[[シン・アスカ]]
*[[キラ・ヤマト]]

=== [[機動戦士ガンダム00]] ===
*[[刹那・F・セイエイ|刹那・F・セイエイ(1st)]]
*[[刹那・F・セイエイ|刹那・F・セイエイ(2nd)]]
*[[リボンズ・アルマーク]]

=== VS騎士ラムネ&40炎 ===
*3代目勇者ラムネス(馬場ラムネード)
*[[ダ・サイダー]]
*PQ(声なし)
*[[ヘビメタコ]](声なし)

=== [[マクロスプラス]] ===
*[[イサム・ダイソン]]

=== [[マクロスF]] ===
*[[早乙女アルト]]
*[[オズマ・リー]]
*[[ミハエル・ブラン]]
*[[ルカ・アンジェローニ]]

=== [[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]] ===
*[[レントン・サーストン]]

=== A.C.E.オリジナル ===
*ビクター・バート
*ユーリ・スタイン
*ジェイ・サンダー
*ミラ・レイン
*エルーザ・ミズキ
*アニタ・ナヴァロ
*オーサ
<!-- ==== 主人公機 ==== -->
<!-- ==== 敵勢力機(組織名) ==== -->
<!-- ==== 主人公及び関連人物 ==== -->
<!-- ==== 敵勢力(組織名) ==== -->
<!-- == 用語 == -->
<!-- == ゲーム中データ == -->

== 商品情報 ==

=== ゲーム本体 ===

== 話題まとめ ==

=== チャットログ ===

=== blog記事 ===

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:Another Century's Episode Portable]] -->

== リンク ==
*[[シリーズ一覧]]
{{DEFAULTSORT:Another Century's Episode Portable}}
[[Category:シリーズ一覧]]
[[Category:A.C.E.シリーズ|*Another Century's Episode Portable]]
952

回編集