差分

327 バイト追加 、 2018年4月4日 (水) 14:21
編集の要約なし
213行目: 213行目:  
::<font color=fffff>アル・ワースは、「戦争の世界」「平和の世界」「革命の世界」といった三つの世界=物質世界を生の世界、バイストン・ウェルを死の世界とするのなら、その狭間にあるのがアル・ワースです。そして、このアル・ワースを成立させているエネルギーは三つの世界のサイクル=歴史の動きによって生み出されています。</font>
 
::<font color=fffff>アル・ワースは、「戦争の世界」「平和の世界」「革命の世界」といった三つの世界=物質世界を生の世界、バイストン・ウェルを死の世界とするのなら、その狭間にあるのがアル・ワースです。そして、このアル・ワースを成立させているエネルギーは三つの世界のサイクル=歴史の動きによって生み出されています。</font>
 
*終盤の隠しルートはある?
 
*終盤の隠しルートはある?
::<font color=fffff>今回も条件を満たす事で選択肢が発生して49話以降が分岐します。V同様25人以上のエースパイロットが必要なのはほぼ間違いないようです。</font>
+
::<font color=fffff>今回も条件を満たす事で選択肢が発生して第49話以降が分岐します。V同様25人以上のエースパイロットが必要なのはほぼ間違いないようです。</font>
 
*隠し要素はなに?
 
*隠し要素はなに?
 
::<font color=fffff>現在確認されている隠し機体+キャラはトッド+ビアレス、マシュマー+ザクIII改、グレミー+クィン・マンサ。隠し機体はナイチンゲール、ビルバイン夜間迷彩仕様、マジンガーZEROとなっています。</font>
 
::<font color=fffff>現在確認されている隠し機体+キャラはトッド+ビアレス、マシュマー+ザクIII改、グレミー+クィン・マンサ。隠し機体はナイチンゲール、ビルバイン夜間迷彩仕様、マジンガーZEROとなっています。</font>
 
*地球が舞台になるステージはあるの?
 
*地球が舞台になるステージはあるの?
::<font color=fffff>バディ・コンプレックス世界の地球が舞台となるシナリオや、主人公の出身世界の地球、地球が舞台のDLCシナリオがあります。</font>
+
::<font color=fffff>本編ではバディ・コンプレックス世界の地球、主人公の出身世界の地球、ナディア世界の地球が舞台のステージがあり、のDLCシナリオでは「太平洋の死闘」が(革命の世界の)地球が舞台のステージになります。</font>
    
=== 参戦作品 ===
 
=== 参戦作品 ===
241行目: 241行目:  
*今作の部隊名は?
 
*今作の部隊名は?
 
::<font color=fffff>『エクスクロス』で、命名のタイミングは第9話終了後になります。</font>
 
::<font color=fffff>『エクスクロス』で、命名のタイミングは第9話終了後になります。</font>
 +
*今作のオリジナル敵組織は?
 +
::<font color=fffff>主人公達がかつて所属していた、魔従教団です。アル・ワースの法と秩序の番人を謳っていますが……?</font>
 
*主人公の出自は?
 
*主人公の出自は?
 
::<font color=fffff>主人公は二人とも本来はアル・ワースとは別世界の日本に暮らす高校生「イオリ・アオイ(葵伊織)」「アマリ・アマノ(天野亜真里)」です。アル・ワースに召喚されたのち、記憶を改竄され同世界の出身という偽の記憶を刷り込まされていました。</font>
 
::<font color=fffff>主人公は二人とも本来はアル・ワースとは別世界の日本に暮らす高校生「イオリ・アオイ(葵伊織)」「アマリ・アマノ(天野亜真里)」です。アル・ワースに召喚されたのち、記憶を改竄され同世界の出身という偽の記憶を刷り込まされていました。</font>
2,466

回編集