差分

3,959 バイト追加 、 2018年4月4日 (水) 02:03
分の悪い賭け
= 分の悪い賭け =
「[[キョウスケ・ナンブ]]」の口癖であり、マップ[[BGM]]でもある。

=== マップBGM ===
『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]』より登場。マップBGMとして常連だったが、『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]』では採用されなかった。

=== 「分の悪い賭け」について言及した人物 ===
;[[ゼンガー・ゾンボルト]]
:キョウスケの上司。キョウスケの[[アルトアイゼン]]が[[ウォーダン・ユミル]]搭乗の[[スレードゲルミル]]の修復装置を狙い貫こうとしたが、一点攻撃に対して修復装置は二か所あり失敗。そして、今度はゼンガーそれを試みて成功させた。その後に「分の悪い賭けだったとな」。
;[[アクセル・アルマー]]
:キョウスケとは対照的に、分の悪い賭けに乗ることを嫌う。…が、EXCEEDに登場した際、特殊技能に博打を発動させるものがある。しかも、こう言っている割に当人は賭けにすらなっていない無茶をすることも(本人も自嘲している)。
;[[ジョシュア・ラドクリフ]]
:Dの男主人公。彼もキョウスケと対照的な決め台詞「分の悪い賭けをする気はない」を使用。ただし、やっていることはかなり無茶な上、分の悪い賭けを公言するキョウスケとは違い、周囲に殆ど何も伝えずに無茶をやるため、ある意味キョウスケ以上にタチが悪い。
;[[カズマ・アーディガン]]
:Wの主人公。台詞をパクっている。尤もジョッシュの決め台詞との混同があったらしく、途中で詰まる。どっちでもいいらしい。
;[[セレーナ・レシタール]]
:第3次αの主人公の1人。相棒である[[エルマ]]から「分の悪い賭けですね」と言われた時、「全額突っ込むわけじゃない」と返しており、慎重さと大胆さを併せ持つ性格である事が分かる。
;[[クロウ・ブルースト]]
:[[第2次Z]]の主人公。守銭奴で借金返済のため戦う傭兵。キョウスケと同様に戦闘のプロフェッショナルで、彼もキョウスケと同様に[[強運]]をもち、性格のきつい女性が開発者の機体を破壊されたこともある。分の悪い賭けは主義ではないらしい。
;[[エスター・エルハス]]
:[[第2次Z]]の準主人公。現時点ではテストパイロット。彼女のいい草はクロウに触発されたもの。しかし、武器の名前に「バンカー」があり、台詞もキョウスケをリスペクトしたようなギャグ染みたものが入っている。
;[[楠舞神夜]]
:[[無限のフロンティア]]のヒロイン。技名が花札関係で、[[ハーケン・ブロウニング]]と「分の悪い賭けは…」「嫌いじゃありません♪」という戦闘前の掛け合いがある他、シナリオ中も「分の悪い賭けをする気はない」と言う[[守天]]に対して「私は嫌いじゃありません」と応えたり、ハーケンの賭けに対する考え方に対して「賭けになってない」と呆れたりしている。
;[[有栖零児]]
:[[NAMCO x CAPCOM]]の主人公。「分の悪い賭けは好きじゃない」と発言している。ハーケンが賭けに出た際は「俺は分の悪い賭けは好きじゃない。頭数は多い方がいい」と協力を申し出た。
;[[月臣元一朗]]
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]第8話宇宙ルート「月面の邂逅」での戦闘前台詞の一つに、「その分の悪い賭けで攻めてくる姿、俺は嫌いじゃないぜ!」と発言しているのがある。無論[[声優ネタ]]。

{{DEFAULTSORT:ふのわるいかけ}}
[[Category:バンプレストオリジナル]]
[[Category:OGシリーズ]]
3,315

回編集