差分

編集の要約なし
25行目: 25行目:  
:初登場作品。[[NPC]]。概ね原作通りの扱いだが、アンジュの説教がミスルギ皇宮内ではなく時空の狭間となった影響で最終盤でのみ自軍部隊と同行する。
 
:初登場作品。[[NPC]]。概ね原作通りの扱いだが、アンジュの説教がミスルギ皇宮内ではなく時空の狭間となった影響で最終盤でのみ自軍部隊と同行する。
 
:通常ルートでは一人だけ今後どうすればいいかわからずアンジュに相談するも睨まれるという締まらない結末となるが、困難ルートでは混乱が続く[[神聖ミスルギ皇国]]にて、旧体制を打倒するための革命団のリーダーとなるなど、原作最終話を踏襲したものとなっている。
 
:通常ルートでは一人だけ今後どうすればいいかわからずアンジュに相談するも睨まれるという締まらない結末となるが、困難ルートでは混乱が続く[[神聖ミスルギ皇国]]にて、旧体制を打倒するための革命団のリーダーとなるなど、原作最終話を踏襲したものとなっている。
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:本作でも原作通りの扱い。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
94行目: 96行目:  
;「あ、あのお姉様…私は…」
 
;「あ、あのお姉様…私は…」
 
:『V』通常ルート最終話エピローグより。自軍部隊の他の面々が今後どうするかで具体的な道を挙げていく中、一人だけ姉に相談する。こういう所は[[ジュリオ・飛鳥・ミスルギ|兄]]によく似ている。
 
:『V』通常ルート最終話エピローグより。自軍部隊の他の面々が今後どうするかで具体的な道を挙げていく中、一人だけ姉に相談する。こういう所は[[ジュリオ・飛鳥・ミスルギ|兄]]によく似ている。
 +
;「もうすぐ私はジュリオお兄様によって処刑される事になるでしょう…ですが、私は少しも怖くはありません。だって、この胸にはいつだってお姉様がいるのですから。ただ最後に一目だけでもお姉さまに会いたかった…さようなら、お姉様…。シルヴィアはお姉様の妹に産まれて幸せでした…」
 +
:『X』第19話「決別」にて、ビデオメッセージの台詞。一見すると普通だが、原作や『V』を体験済みのプレイヤーからしてみれば'''白々しい事この上ない'''と感じた者も多いと思われる。
 +
:事実、ルルーシュはこのメッセージを'''「悲しみを装う裏にドス黒い怒りと悲しみが渦を巻いていた」'''と評している。
 +
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
6,718

回編集