差分

920 バイト追加 、 2018年3月22日 (木) 20:45
29行目: 29行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:グレンダイザーの[[変形]]扱いで、[[ダブルスペイザー]]・[[ドリルスペイザー]]と共に変形できるようになる。
+
:[[グレンダイザー]]の[[変形]]扱いで、[[ダブルスペイザー]]・[[ドリルスペイザー]]と共に変形できるようになる。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
::リメイクでも変形扱い。
+
::リメイクでも変形扱い。地球製スペイザー入手後にグレンダイザーを改造しても、それが変形後に反映されないというバグがある。
:
+
::入手前にグレンダイザーをフル改造しておけば回避できる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:毎度お馴染み[[ミデア]]の[[マチルダ・アジャン]]の補給物資。
 
:毎度お馴染み[[ミデア]]の[[マチルダ・アジャン]]の補給物資。
40行目: 40行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:三大スペイザー中、何故か唯一最初から自軍にいる。[[グレイファントム|トロイホース]]の格納庫に転がっていたのだろうか。
 
:三大スペイザー中、何故か唯一最初から自軍にいる。[[グレイファントム|トロイホース]]の格納庫に転がっていたのだろうか。
:マップ「戦場の愛」で[[兜甲児|甲児]]を乗せ[[必中]]を掛ければ、[[グライア]]の集団相手に有利に戦える。
+
:「スタンピード」での対[[ドラゴノザウルス]]・[[海底要塞ブード|ブード]]用戦力としてありがたく使わせてもらおう。
:あとはマジンガーチームをフルメンバーで出撃させたいならば、[[ボスボロット]]の代わりに出番が来る…かもしれない。飛行可能で移動力もそれなりなので、序盤はアイテム回収要員にするのも手。
+
:この他「戦場の愛」で[[兜甲児|甲児]]を乗せ[[必中]]を掛けて水中に沈めれば、[[グライア]]の集団相手に有利に戦える。とはいえこちらでは必ずしも水中戦になるわけではないため、[[マジンガーZ]]で充分かも知れない。
 +
:なお初期からいる[[兜甲児|甲児]]・[[弓さやか|さやか]]・[[ボス]]のうち、甲児を乗せた場合は海・空共に適性Bになるが、他の二人では海B・空Cとなってしまう。もっとも弾数2のマリンカッター以外の武器は水中以外の適性が低いため、甲児を乗せても結局水中戦専門になるが。
 +
:あとはマジンガーチームをフルメンバーで出撃させたいならば、[[ボスボロット]]の代わりに出番が来る……かもしれない。飛行可能で移動力もそれなりなので、序盤はアイテム回収要員にするのも手。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
3,173

回編集