25行目:
25行目:
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
−
:第一章では制式採用前の[[ギンシャス]]を駆って、量産された[[ベンディッド]]の部隊と共にラングランに侵入するほか国境付近で戦闘になる。第二章ではマサキと大喧嘩して家出し、誤ってバゴニアの国境を([[ディアブロ]]で)超えてしまったプレシアを一目で気に入り、そのまま保護した。その後、シュメルや[[ロザリー・セルエ|ロザリー]]が[[ゼツ・ラアス・ブラギオ|ゼツ]]に拉致されたことを機に、軍を出奔し魔装機神隊に合流する。ルートによっては仲間にならない。その場合でも味方よりの立場となる。仲間になると最初は脱走の際に持ち出した[[ギンシャス]]に乗っているが、すぐに[[ラストール]]に乗り換える。ギンシャスに乗ってきたことを後悔する台詞があるが、どうせならジノ自身の言う様にギンシャス+に乗って来てくれれば…と思った人は多いだろう。この作品では精神に熱血・気合を覚えるなど、スタンダードなアタッカーである。
+
:第一章では制式採用前の[[ギンシャス]]を駆って、量産された[[ベンディッド]]の部隊と共にラングランに侵入するか、もしくは国境付近で戦闘になる。第二章ではマサキと大喧嘩して家出し、誤ってバゴニアの国境を([[ディアブロ]]で)超えてしまったプレシアを一目で気に入り、そのまま保護した。その後、シュメルや[[ロザリー・セルエ|ロザリー]]が[[ゼツ・ラアス・ブラギオ|ゼツ]]に拉致されたことを機に、軍を出奔し魔装機神隊に合流する。ルートによっては仲間にならない。その場合でも味方よりの立場となる。仲間になると最初は脱走の際に持ち出した[[ギンシャス]]に乗っているが、すぐに[[ラストール]]に乗り換える。ギンシャスに乗ってきたことを後悔する台詞があるが、どうせならジノ自身の言う様にギンシャス+に乗って来てくれれば…と思った人は多いだろう。この作品では精神に熱血・気合を覚えるなど、スタンダードなアタッカーである。
:;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
::「ロリコン」という用語が消滅したため、部下があきれるシーンが差し替えられた。また、バゴニア兵との戦闘台詞でエル・バドレルという部隊に所属していたことが明らかにされた。
::「ロリコン」という用語が消滅したため、部下があきれるシーンが差し替えられた。また、バゴニア兵との戦闘台詞でエル・バドレルという部隊に所属していたことが明らかにされた。
41行目:
41行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
不易久遠流を免許皆伝した人間として、各分野で安定した数値を誇る。
+
不易久遠流を免許皆伝した人間として、各分野で安定した高い数値を誇る。ただラ・ギアス人に共通する点として、プラーナのみ低め。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:'''[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[信頼]]、[[気合]]、[[愛]]'''
:'''[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[信頼]]、[[気合]]、[[愛]]'''
+
:他の操者と比べ、必中が目立つ。気合+ひらめき+必中+熱血ができるのはジノとヤンロンのみ。ジノはラストールのフル改造ボーナスを得れば耐久性も高く、雑魚散らしもボスキラーもできる万能選手である。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:'''[[信頼]]、[[直感]]、[[手加減]]、[[吸収]]、[[激励]]、自由選択'''
:'''[[信頼]]、[[直感]]、[[手加減]]、[[吸収]]、[[激励]]、自由選択'''
193行目:
194行目:
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;[[ルジャノール改]]
;[[ルジャノール改]]
−
:ラングランとバゴニアとの国境付近での戦闘で搭乗。かなり強化されているので注意。
+
:ラングランとバゴニアとの国境付近での戦闘で搭乗。なんとフル改造。本機に乗ったジノは割とガチで第一章最強の敵の一人である。
;[[ギンシャス]]
;[[ギンシャス]]
−
:第一章やラストールに乗り換える前に搭乗。敵としても味方としてもそんなに強くない。
+
:第一章やラストールに乗り換える前に搭乗。敵としても味方としてもそんなに強くない。味方時は6段階改造されているため、HPと装甲は十分なのが幸い。
;[[ギンシャス+]]、[[アゲイド+]]
;[[ギンシャス+]]、[[アゲイド+]]
:バゴニアの軍人として立ちふさがったとき搭乗。
:バゴニアの軍人として立ちふさがったとき搭乗。