差分

2,051 バイト追加 、 2018年3月21日 (水) 20:06
307行目: 307行目:  
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではなんとジェリルとのイベント戦闘台詞に採用(実際にはジェリルに言ったわけではなく、そのマップ内の避難民に対して発しているわけだが)。ちなみに『BX』の世界には[[ゼントラーディ|宇宙人(というか異星人)]]が実在しているわけで…(後述)。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではなんとジェリルとのイベント戦闘台詞に採用(実際にはジェリルに言ったわけではなく、そのマップ内の避難民に対して発しているわけだが)。ちなみに『BX』の世界には[[ゼントラーディ|宇宙人(というか異星人)]]が実在しているわけで…(後述)。
 
;「南無三!」
 
;「南無三!」
:追いつめられた時の覚悟。富野作品ではもう2人喋っている。ゲーム中でも瀕死の際に聞くことが多いかもしれない。
+
:ガラリアと共にオーラロードを開こうとした際に覚悟を決める。富野作品ではもう2人喋っている。ゲーム中でも瀕死の際に聞くことが多いかもしれない。
 +
;「このオーラ力は何だ?悪意に溢れている…」
 +
:22話で[[ジェリル・クチビ|ジェリル]]と剣を交え戦いをゲームのように楽しむ彼女の本質を見抜く。この台詞はSRWではアレンジされ、他作品のボスキャラに向けて言う事も。
 +
;「たまにはキャプテン風吹かさない方が、格好いいんだぜ。褒めてやったら?」
 +
:屋敷から抜け出し自力でゼラーナに戻ってきた[[リムル・ルフト|リルム]]に対して冷たく当たってしまった[[ニー・ギブン|ニー]]。その後戦闘が起きるもリルムが[[ダーナ・オシー]]を駆り戦闘に参加、被害を抑える事ができた。それでもお互い距離をとってしまう二人の為に愛のキューピッドを演じる。
 +
;「この世界からオーラマシンのようなものを全て無くしたいんだ。」
 +
:23話でキーンに「なぜバイストン・ウェルに帰ってきたのか?」と尋ねられた時の答え。ドレイクを打ち倒してもショットが地上に持ち込むかもしれないとオーラバトラーが地上に上がる事を危惧していたのだがその予想は実現してしまう。
 +
;「やめろトッド周りを見ろ!宇宙に出ちまった!」
 +
:[[トッド・ギネス|トッド]]の駆る[[ビアレス]]と激しい打ち合いになりオーラ力が高まりあい、双方凄まじいオーラ力に包まれ宇宙に飛び出してしまう。
 +
:[[バイストン・ウェル]]は上位階層の「ウォ・ランドン」を抜けると「バイストン・ウェルの宇宙」があり、そこに飛び出してしまったのかと思いきやトッドには見えていなかったようだ。
 +
:一連の出来事はショウが見た幻だったかもしれないが、オーラバトラーが宇宙に出た貴重なシーンということになり、SRWの地形適応の参考になっているのかもしれない。
 
;「気の毒だが、運がなかったな、アレン!」<br/>「オーラ力は生体エネルギーだ! 人それぞれに、オーラ力の色があるんだ! それをお前は、自分の欲望のために使った!」
 
;「気の毒だが、運がなかったな、アレン!」<br/>「オーラ力は生体エネルギーだ! 人それぞれに、オーラ力の色があるんだ! それをお前は、自分の欲望のために使った!」
 
:[[ビルバイン]]に乗り換えて、[[アレン・ブレディ|アレン]]の[[ビランビー]]を撃破した際の台詞。
 
:[[ビルバイン]]に乗り換えて、[[アレン・ブレディ|アレン]]の[[ビランビー]]を撃破した際の台詞。
1,791

回編集