差分

68 バイト追加 、 2018年3月19日 (月) 21:11
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== 抱鴞(ほうきょう) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = ほうきょう
 +
| 外国語表記 = Houkyou
 +
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 +
*{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 +
| 分類 = [[妖機人]]
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|八房龍之助}}
 +
}}
   −
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
== 概要 ==
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
[[バラル]]に使役される[[妖機人]]の一種。ハムスターや羊に似た姿をしており、腹部に人面を持つ。『山海経』の「北山経」(山海経第三)に収められた鉤吾山の段にある動物の名に由来(ただし原典では「抱」ではなく「犭」ヘンに「包」)。「その状は羊の身の如く、人面、目が脇の下にあり、虎の歯、人の爪、その声は嬰児のよう、名はホウ鴞、これは人を食う」とある。パッと見はまあ可愛いと言えないこともない……のだが、腹部の子供の顔が意表を突く。顔のおかげで一目で八房氏のデザインとわかる妖機人の一つ。
*分類:[[妖機人]]
  −
*全高:不明
  −
*重量:不明
  −
*メカニックデザイン:八房龍之助
  −
 
  −
バラルに使役される妖機人の一種。ハムスターや羊に似た姿をしており、腹部に人面を持つ。『山海経』の「北山経」(山海経第三)に収められた鉤吾山の段にある動物の名に由来(ただし原典では「抱」ではなく「犭」ヘンに「包」)。「その状は羊の身の如く、人面、目が脇の下にあり、虎の歯、人の爪、その声は嬰児のよう、名はホウ鴞、これは人を食う」とある。パッと見はまあ可愛いと言えないこともない……のだが、腹部の子供の顔が意表を突く。顔のおかげで一目で八房氏のデザインとわかる妖機人の一つ。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
201

回編集