差分

253 バイト追加 、 2018年3月19日 (月) 12:20
41行目: 41行目:  
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ]]所属。第3話「ダカールの制圧」で、[[エルメス]]に乗って敵として登場するが、[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でアムロの[[説得]]で仲間になる。しかし、恩人であるシャアと戦うのは忍びないと言って途中で離脱する。PS版では在籍中はレベル的にほぼ唯一の[[幸運]]持ちだが、序盤ということもあり彼女のいる間はほとんど高額敵が登場しない。
 
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ]]所属。第3話「ダカールの制圧」で、[[エルメス]]に乗って敵として登場するが、[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でアムロの[[説得]]で仲間になる。しかし、恩人であるシャアと戦うのは忍びないと言って途中で離脱する。PS版では在籍中はレベル的にほぼ唯一の[[幸運]]持ちだが、序盤ということもあり彼女のいる間はほとんど高額敵が登場しない。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
::本作は[[隠し要素/第2次G|隠し要素]]でシャアを撃破した上で[[説得]]すれば仲間に。しかも、最後まで仲間に残る。
+
::リメイク前と同様に[[隠し要素/第2次G|隠し要素]]で加入。
::本作ではアムロとの出会いのイベントが追加される等、『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』と比べて出番が増えた。参入時はレベル10と低いが[[幸運]]を覚えているので、すぐに追いつける。なお、攻略サイト等では「レベル固定、[[乗り換え]]出来ない」等の間違った情報が書かれていることがある。
+
::[[早乙女ミチル|ミチル]]を撃墜せずに仲間にしたルートで、シャアを撃破した上で[[説得]]すれば仲間に。しかも、最後まで仲間に残る。
 +
::本作ではアムロとの出会いのイベントが追加される等、『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』と比べて出番が増えた。参入時はレベル10と低いが[[幸運]]を覚えているので、すぐに追いつける。生粋の[[ニュータイプ]]なだけあって能力は高いが、[[熱血]]を持たないため攻撃役には不向きなのが欠点。なお、攻略サイト等では「レベル固定、[[乗り換え]]出来ない」等の間違った情報が書かれていることがある。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:シナリオ「暗礁空域」に登場。シャアが忘れられなかったのか、また[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に戻ってしまっている。SFC版のデモでは[[ダイターン3]]と戦っている。
 
:シナリオ「暗礁空域」に登場。シャアが忘れられなかったのか、また[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に戻ってしまっている。SFC版のデモでは[[ダイターン3]]と戦っている。
3,173

回編集