メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.16.157.177
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
声優ネタ
(編集)
2018年3月15日 (木) 12:57時点における版
845 バイト除去
、
2018年3月15日 (木) 12:57
複数回虚偽の声優ネタを記載している人物による記載を除去
154行目:
154行目:
;[[ヨーコ・リットナー]]([[OE]])
;[[ヨーコ・リットナー]]([[OE]])
:[[ケンプファー]]との戦闘前会話。ケンプファーを「良い名前」と発言する。井上麻里奈氏が別表記の同名アニメ『けんぷファー』にて主人公兼ある意味メインヒロインでもある瀬能ナツルを演じたことに由来するネタ。
:[[ケンプファー]]との戦闘前会話。ケンプファーを「良い名前」と発言する。井上麻里奈氏が別表記の同名アニメ『けんぷファー』にて主人公兼ある意味メインヒロインでもある瀬能ナツルを演じたことに由来するネタ。
−
;[[ミオ・サスガ]]([[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]、[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]])
−
:とある話で「いいでそ。別に。」と言うが、これはミオ役のかないみか氏が出演していた『うちの3姉妹』の次女・スーの口癖が元ネタ。
−
;[[クスハ・ミズハ]]([[第2次OG]])
−
:とある話で大阪が舞台である場面で「なんでやねん?」等の関西弁を言ったり腹黒い顔の笑い方をするが、これはクスハ役の高橋美佳子氏が出演をしていた『ちび☆デビ!』の悪魔の赤ちゃんのライちゃんがママ役がお笑い番組を観ていた影響で関西弁を発して初めて喋り出した、というのが元ネタ(腹黒い顔の笑い方も同様)。
;[[リヒテル]]([[第2次α]])、[[ダルトン]](Z)、[[ドッグ・タック]]([[UX]])
;[[リヒテル]]([[第2次α]])、[[ダルトン]](Z)、[[ドッグ・タック]]([[UX]])
:いずれも演じた声優が原作のナレーターを兼任しており、中断メッセージでナレーターを装って[[次回予告]]を読み上げるというネタがある。ダルトンに至っては自分で'''「副業」'''などと言ってしまうある種のメタネタにまでなっている。
:いずれも演じた声優が原作のナレーターを兼任しており、中断メッセージでナレーターを装って[[次回予告]]を読み上げるというネタがある。ダルトンに至っては自分で'''「副業」'''などと言ってしまうある種のメタネタにまでなっている。
XE
11,003
回編集