差分

496 バイト追加 、 2018年3月11日 (日) 23:11
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[シュテドニアス連合国]]を代表する智謀の士。記憶力の高さ及び常に敵軍の先にまわる読みの鋭さから「神算鬼謀のバロム」と呼ばれる。
 
[[シュテドニアス連合国]]を代表する智謀の士。記憶力の高さ及び常に敵軍の先にまわる読みの鋭さから「神算鬼謀のバロム」と呼ばれる。
 
+
<br/>戦略眼の高さと戦術指揮能力はラ・ギアス全体でも屈指のもので、シュウをして天才と言わしめる。加えて「サブミッションのラーミス」の門弟であり、治癒術士であると同時に格闘術にも精通している。政治家としても一級で、ROEでは南北統一、COEでは故国復興の演説を任された。唯一魔装機の操縦のみ不得手としているが、それ以外では高い能力を揃えた万能人として描かれている。
「シュテドニアス南北戦争」時には北部シュテドニアス連邦に属し戦争の早期解決の為にその智謀を振るっていたが、やがて軍人として戦うだけでは戦争は終わらないと考えるようになり、階級が高くなりすぎて上層部から邪魔者扱いされている事もあって議員に転向。政界でもその手腕を発揮し最終的には南北統一の演説も任されている。
+
<br/>
 +
<br/>「シュテドニアス南北戦争」時には北部シュテドニアス連邦に属し戦争の早期解決の為にその智謀を振るっていたが、やがて軍人として戦うだけでは戦争は終わらないと考えるようになり、階級が高くなりすぎて上層部から邪魔者扱いされている事もあって議員に転向。政界でもその手腕を発揮した。
    
実は「未来見」の能力を持っており、彼の神算鬼謀はこれに由来するものであった。これは[[ラングラン戦記]]に登場したビルセイア兄妹がもつ「予感」と同質の力と思われる。<br/>この能力は静死の柩の影響で少しずつ誤差が発生してきており、計画の最終段階時には全く機能しなくなっていた。その後、計画失敗に伴い、少しずつ元に戻っている模様。
 
実は「未来見」の能力を持っており、彼の神算鬼謀はこれに由来するものであった。これは[[ラングラン戦記]]に登場したビルセイア兄妹がもつ「予感」と同質の力と思われる。<br/>この能力は静死の柩の影響で少しずつ誤差が発生してきており、計画の最終段階時には全く機能しなくなっていた。その後、計画失敗に伴い、少しずつ元に戻っている模様。
58行目: 59行目:  
:幸か不幸か、マサキからはあまり警戒してもらえていない。ただし「操者としての腕は三流だが、率いる部隊は鬱陶しい」と一定の評価をしている。
 
:幸か不幸か、マサキからはあまり警戒してもらえていない。ただし「操者としての腕は三流だが、率いる部隊は鬱陶しい」と一定の評価をしている。
 
;[[シュウ・シラカワ]]
 
;[[シュウ・シラカワ]]
:直接の面識はF以前はない。『[[シュテドニアス南北戦争]]』の折、アクレイドとマサキたちが交わした会話データを求めて[[アンティラス隊]]に自ら接触してきている。Fにおいて自身が『普通の人間』でありながら未来を読み取る能力者であることを彼に見抜かれており、自身の能力に支障を生じさせている黒幕である[[ヨーテンナイ]]の情報を提供されている。また彼をして「味方ならば非常に心強い」と高く評価されている。
+
:直接の面識はF以前はない。『[[シュテドニアス南北戦争]]』の折、アクレイドとマサキたちが交わした会話データを求めて[[アンティラス隊]]に自ら接触してきている。Fにおいて自身が『普通の人間』でありながら未来を読み取る能力者であることを彼に見抜かれており、自身の能力に支障を生じさせている黒幕である[[ヨーテンナイ]]の情報を提供されている。また彼をして「天才」「味方ならば非常に心強い」と高く評価されている。
    
=== [[アンティラス隊]] ===
 
=== [[アンティラス隊]] ===
169

回編集