差分

921 バイト追加 、 2018年3月11日 (日) 22:34
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
:シュテドニアスルートで共闘する。オーガインの実態こそ判明したものの、直接的な登場は次回作以降となった。
 
:シュテドニアスルートで共闘する。オーガインの実態こそ判明したものの、直接的な登場は次回作以降となった。
 +
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 +
:活躍が期待されたが、直接は登場せず。エンドでマグゥーキや巨人をなんとか撃退したことが伝えられるのみである。なお、オーガイン計画の完成機を最後に使用したらしい。
    
== 構成員 ==
 
== 構成員 ==
19行目: 21行目:     
=== 幹部 ===
 
=== 幹部 ===
モデルは源頼光と配下の四天王。幹部のすべてが「[[神祇無窮流]]」の修行に励んでいる。
+
モデルは源頼光と配下の四天王。幹部のすべてが「[[神祇無窮流]]」の修行に励んでいる。これはオーガイン計画に複数のAクラス魔装機が必要であり、魔装機神との契約ほどではなくとも、高位精霊との同調と理解が必要とされるからだと思われる。COEのエンドで断片的に語られる内容によれば、Aクラス魔装機の完成と運用にこぎつけたらしい(直後に精霊の弱体化のため機能不全に陥ったらしいが)。
    
;[[ライコウ・ゼフェンバー]]
 
;[[ライコウ・ゼフェンバー]]
42行目: 44行目:  
=== 元隊員 ===
 
=== 元隊員 ===
 
;[[キガ・ゾージュ]]
 
;[[キガ・ゾージュ]]
:操者候補として試験を受けるも失敗。練金学士として雇われるも、それに不服をもち機密を奪って逃走。ラーダットで騒乱を起こす。
+
:操者候補として試験を受けるも失敗。練金学士として雇われるも、それに不服をもち機密を奪って逃走。ラーダットで騒乱を起こす。部隊の操者に採用されなかったのは、「[[神祇無窮流]]」との相性が悪い(≒精霊を理解しようとしない)のも大きかったと思われる。
 
:ライコウ達に退治される「鬼」であるから"キ"ガということだろうか?
 
:ライコウ達に退治される「鬼」であるから"キ"ガということだろうか?
  
169

回編集