21行目:
21行目:
しかし、自由条約連合軍の[[渡瀬青葉]]と出会い、ヒナが青葉と接触したことで彼女に対して異常な嫉妬心や執着心を見せるようになり、性格も歪んでしまう。また、青葉に対しても尋常ではない憎悪を抱くようになり、彼への殺意を募らせる。
しかし、自由条約連合軍の[[渡瀬青葉]]と出会い、ヒナが青葉と接触したことで彼女に対して異常な嫉妬心や執着心を見せるようになり、性格も歪んでしまう。また、青葉に対しても尋常ではない憎悪を抱くようになり、彼への殺意を募らせる。
−
第1話で彼が2014年の現代へとタイムスリップしたことで物語が始まり、完結編においても青葉たちの前に憎悪を露わにしつつ立ちはだかるなど、物語では終始大きく取り扱われており、影の主役とも呼べるキャラクターでもある。
+
第1話で彼が2014年の現代へとタイムスリップしたこと<ref>第1話では、エンディングにて「'''パイロット ???'''」と表記されていた。</ref>で物語が始まり、完結編においても青葉たちの前に憎悪を露わにしつつ立ちはだかるなど、物語では終始大きく取り扱われており、影の主役とも呼べるキャラクターでもある。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
31行目:
31行目:
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
−
<!-- == パイロットBGM == -->
+
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[ヒナ・リャザン]]
;[[ヒナ・リャザン]]
49行目:
49行目:
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
;「時計が狂っているのか…?」
+
;「あ、時計が狂っているのか…?」<br/>「2014年だと!? まさか(空を見る)、俺は時を超えたのか?」
−
;「2014年だと!?…まさか、俺は時を超えたのか?」
:第1話。西暦2014年の世界に現れた彼は現状を確認し…。
:第1話。西暦2014年の世界に現れた彼は現状を確認し…。
−
;「…そうだ!確かにお前だ、渡瀬青葉!」
+
;「…そうだ! 確かにお前だ、渡瀬青葉!」<br/>「ハハハハハッ、こんな所でもお前に会えるとはなぁ!」
−
;「こんな所でもお前に会えるとはなぁ!」
+
:同上。青葉のデータを発見し、歓喜の表情を見せる。
−
:同話より。青葉のデータを発見し、歓喜の表情を見せる。
+
;「どぉしてなんだ! ヒナァ!!」
−
;「どぉしてなんだ!ヒナァ!!」
+
:同上。青葉を助けたカルラのコクピットに座る雛を見て驚愕することに。
−
:同話より。青葉を助けたカルラのコクピットに座る雛を見て驚愕することに。
+
;「まさか、お前が来ていたとはな、ヒナ…」<br/>雛「私はあなたが来ることを知っていたわ」<br/>「…そうか、だったらこの先も知っているか?」<br/>「お前は渡瀬青葉と! そしてこの俺と一緒に死ぬんだ!」
−
;「まさか、お前が来ていたとはな、ヒナ…」
+
:同上。カルラとの戦闘で負傷し、ただでは死なんと乗機の自爆装置を作動させるが…。
−
;雛「私はあなたが来ることを知っていたわ」
−
;「…そうか、だったらこの先も知っているか?」
−
;「お前は渡瀬青葉と!そしてこの俺と一緒に死ぬんだ!」
−
:同話より。カルラとの戦闘で負傷し、ただでは死なんと乗機の自爆装置を作動させるが…。
;「タルジム、我々の目的は敵を倒すことではない」
;「タルジム、我々の目的は敵を倒すことではない」
;「怪しい設備や武装を何一つ見逃すな!」
;「怪しい設備や武装を何一つ見逃すな!」
97行目:
92行目:
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
−
<!-- == 脚注 == -->
+
+
== 脚注 ==
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==