差分

171 バイト追加 、 2018年3月9日 (金) 10:54
38行目: 38行目:  
:全機体共通の性能として、[[地形適応]]が空-陸A海B宇Bとなっている。霊子甲冑の[[動力]]の1つは蒸気機関なので本来は水に弱いはずであり、実際に光武Fは『サクラ大戦3』の戦闘パートで[[海]]に浸かると一発で撤退扱いになるのだが、それを考えると悪くない性能である<ref>因みに、初代のリメイク版である『熱き血潮に』のオープニングでは、大神とさくらの光武とさくらの神武が[[宇宙]]で戦闘をしている他、アイリスの神武が海中で運用されているカットが存在する。</ref>。
 
:全機体共通の性能として、[[地形適応]]が空-陸A海B宇Bとなっている。霊子甲冑の[[動力]]の1つは蒸気機関なので本来は水に弱いはずであり、実際に光武Fは『サクラ大戦3』の戦闘パートで[[海]]に浸かると一発で撤退扱いになるのだが、それを考えると悪くない性能である<ref>因みに、初代のリメイク版である『熱き血潮に』のオープニングでは、大神とさくらの光武とさくらの神武が[[宇宙]]で戦闘をしている他、アイリスの神武が海中で運用されているカットが存在する。</ref>。
 
:ユニットクエストは織姫機とレニ機が「帝都の雨傘」、それ以外の機体が「久しぶりの帝都と乙女たち」で共通。ただし、[[アビリティ]]を開放する為にはクエストをそれぞれ個別にクリアする必要がある。
 
:ユニットクエストは織姫機とレニ機が「帝都の雨傘」、それ以外の機体が「久しぶりの帝都と乙女たち」で共通。ただし、[[アビリティ]]を開放する為にはクエストをそれぞれ個別にクリアする必要がある。
 +
:また、「Ωクロス」の演出は原作ゲームの必殺技を極力再現した独自の仕様を採用している<ref>織姫機とレニ機を除く。</ref>。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
匿名利用者