差分

256 バイト追加 、 2018年3月8日 (木) 20:24
編集の要約なし
122行目: 122行目:  
:高出力ビーム砲。トーラス専用なので「トーラスカノン」呼称・表記される事もある。ガンダニュウム合金をも破壊する威力がある。
 
:高出力ビーム砲。トーラス専用なので「トーラスカノン」呼称・表記される事もある。ガンダニュウム合金をも破壊する威力がある。
 
;レーザーガン
 
;レーザーガン
:特別に装備した高出力レーザー砲。[[バルジ|宇宙要塞バルジ]]所属のトーラス部隊が[[ビルゴ]]の[[プラネイトディフェンサー]]への対抗策として装備。調整不足のため、数発撃つだけでオーバーヒートや誘爆を引き起こす。
+
:特別に装備した高出力レーザー砲。[[バルジ|宇宙要塞バルジ]]所属のトーラス部隊が[[ビルゴ]]の[[プラネイトディフェンサー]]への対抗策として装備。想定通りにディフェンサーのバリアを貫通、ガンダニュウム合金製の装甲をもあっさりと焼き切るほどの威力を発揮したが、調整不足のため数発撃つだけでオーバーヒートや誘爆を引き起こす。「D」ではこの再現のためか、ビーム兵器扱いではなくなっている。
 
:ちなみに、デザインは『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』や『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』でジム・コマンド等の機体に装備された90mmマシンガンの流用である。
 
:ちなみに、デザインは『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』や『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』でジム・コマンド等の機体に装備された90mmマシンガンの流用である。