差分

37 バイト追加 、 2018年3月6日 (火) 07:24
編集の要約なし
137行目: 137行目:  
;OVA版以外の[[ゲッターロボシリーズ]]
 
;OVA版以外の[[ゲッターロボシリーズ]]
 
:旧シリーズでは[[ゲッターロボ|初代]]・[[ゲッターロボG|G]]共に[[メカザウルス]]と一部の敵キャラのみ。尤も、[[御三家]]の一角なので会話にはしっかり参加し、影は薄くはない。『64』以降は原作の敵主要キャラも出てくるようになった。
 
:旧シリーズでは[[ゲッターロボ|初代]]・[[ゲッターロボG|G]]共に[[メカザウルス]]と一部の敵キャラのみ。尤も、[[御三家]]の一角なので会話にはしっかり参加し、影は薄くはない。『64』以降は原作の敵主要キャラも出てくるようになった。
:ただ『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』については、これまで漫画版のストーリーが再現されたことはなく、ほぼTV版の[[ゲッターチーム]]を[[真ゲッターロボ]]に乗せるために参戦している状態。
+
:ただ『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』については、これまで漫画版のストーリーが再現されたことはなく、ほぼTV版の[[ゲッターチーム]]を[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]に乗せるために参戦している状態。
 
;[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
;[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
:登場まもなく[[ガルーダ]]が死んで、原作シナリオが完結する、または敵が全く登場しないケースが多い。その場合は、『[[超電磁マシーン ボルテスV|ボルテス]]』や『[[闘将ダイモス|ダイモス]]』などの長浜作品と絡むことがある。
 
:登場まもなく[[ガルーダ]]が死んで、原作シナリオが完結する、または敵が全く登場しないケースが多い。その場合は、『[[超電磁マシーン ボルテスV|ボルテス]]』や『[[闘将ダイモス|ダイモス]]』などの長浜作品と絡むことがある。