129行目:
129行目:
:ボルテスチームがそれぞれ武術に練達しているのもあって地球防衛軍本部や[[ビッグファルコン]]等で[[ボアザン帝国|ボアザン軍]]との白兵戦が何度か行われている。
:ボルテスチームがそれぞれ武術に練達しているのもあって地球防衛軍本部や[[ビッグファルコン]]等で[[ボアザン帝国|ボアザン軍]]との白兵戦が何度か行われている。
;[[無敵鋼人ダイターン3]]
;[[無敵鋼人ダイターン3]]
−
:生身での[[破嵐万丈]]のアクションにも力が入れられており、[[ソルジャー]]や[[コマンダー]]相手の銃撃戦や立ち回りも多い。
+
:生身での[[破嵐万丈]]のアクションにも力が入れられており、[[ソルジャー]]や[[コマンダー (ダイターン)|コマンダー]]相手の銃撃戦や立ち回りも多い。
;[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]
;[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]
:トリニティエネルギーを巡ってトリニティシティ内部でしばしばエルダー軍の一般兵とトリニティシティ側との銃撃戦が行なわれ、イオでもイオの住民とエルダー軍との戦いが何度も発生している。最終回では子供である翔太やミチに非戦闘員ポジだったミナコまで苛烈な銃撃戦に参加している。
:トリニティエネルギーを巡ってトリニティシティ内部でしばしばエルダー軍の一般兵とトリニティシティ側との銃撃戦が行なわれ、イオでもイオの住民とエルダー軍との戦いが何度も発生している。最終回では子供である翔太やミチに非戦闘員ポジだったミナコまで苛烈な銃撃戦に参加している。