差分

54 バイト追加 、 2018年3月1日 (木) 06:41
172行目: 172行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「だって、こっちは仕事だってのにあそこにいる奴等、馬鹿みたいにはしゃいでてムカついたんだもん」
 
;「だって、こっちは仕事だってのにあそこにいる奴等、馬鹿みたいにはしゃいでてムカついたんだもん」
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』中盤でパーティー会場を攻撃した後、その理由を兄達に話した時の台詞。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第33話「天を突く命」より。パーティー会場を攻撃した後、その理由を兄達に話した時の台詞。
;「ざ~んねん。そんな事なら、もう2、3発ビームぶち込んどけば良かったね」
+
;「ざ~んねん。そんな事なら、もう2、3発ビームぶち込んどけばよかったね」
:『第2次Z破界篇』でパーティー会場にいた[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]が無事だった事を知り、サラリと発した残酷な台詞。幼児性と残虐性が同居するネーナの性格を端的に表したものである。
+
:同上。パーティー会場にいた[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]が無事だった事を知り、サラリと発した残酷な台詞。幼児性と残虐性が同居するネーナの性格を端的に表したものである。
;「ヨハン兄…ミハ兄…! きっと…仇は討つからね…!」
+
;「ヨハン兄…ミハ兄…! きっと…仇は討つからね…!」
:『第2次Z破界篇』の中盤で原作通りに[[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]と[[ミハエル・トリニティ|ミハエル]]を[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に殺害されて、逃亡する際に呟いた台詞。原作と比べると前向きではあるが…。
+
:『第2次Z破界篇』第36話CBルート「託される意志」より。原作通りに[[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]と[[ミハエル・トリニティ|ミハエル]]を[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に殺害されて、逃亡する際に呟いた台詞。原作と比べると前向きではあるが…。
 
;「べ、別にあんたがいなくなって寂しいとか、そういうんじゃないんだからねっ!」
 
;「べ、別にあんたがいなくなって寂しいとか、そういうんじゃないんだからねっ!」
 
:[[中断メッセージ/第2次Z破界篇|『第2次Z破界篇』の中断メッセージ]]での「ツンデレ」な一言。ネーナのキャラではなく[[声優ネタ|中の人の十八番をネタ]]にしたものである。
 
:[[中断メッセージ/第2次Z破界篇|『第2次Z破界篇』の中断メッセージ]]での「ツンデレ」な一言。ネーナのキャラではなく[[声優ネタ|中の人の十八番をネタ]]にしたものである。
14,341

回編集