差分

32 バイト追加 、 2018年2月27日 (火) 16:30
編集の要約なし
53行目: 53行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:「エーテル通信機」で甲児に呼び出されるが道に迷って[[地球]]を10周し、結局遅れてくる。10周も回送した原因で「サイフラッシュ」は故障して使用不可。もっとも、サイバスターの運動性は本編で味方となるユニットで一、二を争うほど高く、マサキの回避能力を生かしたカウンター戦法で活躍できる。欠点は高い[[格闘]]と比べて多少見劣りする[[射撃]]数値。改造資金を費やしたくないなら剣に特化。資金を注ぎ込めるなら射撃武器を改造という方向になるだろう。
+
:「エーテル通信機」で甲児に呼び出されるが道に迷って[[地球]]を10周し、結局遅れてくる。10周も回送した原因で「サイフラッシュ」は故障して使用不可。もっとも、サイバスターの運動性は本編で味方となるユニットで一、二を争うほど高く、マサキの回避能力を生かしたカウンター戦法で活躍できる。欠点は高い[[格闘 (能力)|格闘]]と比べて多少見劣りする[[射撃]]数値。改造資金を費やしたくないなら剣に特化。資金を注ぎ込めるなら射撃武器を改造という方向になるだろう。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:リューネの合流後「サイフラッシュ」の修理が完了する。強力な特殊精神コマンド「夢」をいかしたマップ兵器の使用で活躍できる。ただし、宇宙適応値はBと不遇。舞台が宇宙空間に移る終盤は、いかに敵との戦闘回数を減らすか工夫する必要がある。
 
:リューネの合流後「サイフラッシュ」の修理が完了する。強力な特殊精神コマンド「夢」をいかしたマップ兵器の使用で活躍できる。ただし、宇宙適応値はBと不遇。舞台が宇宙空間に移る終盤は、いかに敵との戦闘回数を減らすか工夫する必要がある。
135行目: 135行目:  
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
[[射撃]]・[[格闘]]と共に満遍なく上昇する。回避を向上させる強力な技能([[天才]]や[[念動力]])とは無縁であるため、サイバスターの[[運動性]]を上げないと被弾する確率が高い。
+
[[射撃]]・[[格闘 (能力)|格闘]]と共に満遍なく上昇する。回避を向上させる強力な技能([[天才]]や[[念動力]])とは無縁であるため、サイバスターの[[運動性]]を上げないと被弾する確率が高い。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===