差分

2,712 バイト追加 、 2018年2月26日 (月) 22:20
編集の要約なし
11行目: 11行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[仮面キャラ|青い蝶を思わせる四つ目のバイザー]]で素顔を隠した、キャピタル・アーミィのMSパイロット。バイザーは太古の遺産とされるもので、センサーやモニターが内蔵されている。
+
[[仮面キャラ|青い蝶を思わせる四つ目のバイザー]]で素顔を隠した、キャピタル・アーミィのMSパイロット。このバイザーは宇宙世紀時代の技術が使用されており、センサーやモニターが内蔵されている。
    
その資質をアーミィに見抜かれて軍人となり、部隊指揮を任されるようになる。「R.C.」世界では蔑まれるクンタラの出身で、それを乗り越えるため部下のバララ・ペオール達と共に戦場へ向かう。
 
その資質をアーミィに見抜かれて軍人となり、部隊指揮を任されるようになる。「R.C.」世界では蔑まれるクンタラの出身で、それを乗り越えるため部下のバララ・ペオール達と共に戦場へ向かう。
45行目: 45行目:  
;クン・スーン、チッカラ・デュアル
 
;クン・スーン、チッカラ・デュアル
 
:終盤にて、ジット団の彼女達と手を組む。
 
:終盤にて、ジット団の彼女達と手を組む。
 +
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「ふざけているのかぁ~!! これで死ねや、宇宙海賊!!」
+
;「ふざけているのかぁー!これで死ねや、宇宙海賊!!」
:第5話にて、[[クリム・ニック|クリム]]のモンテーロを追い詰めて。登場早々にして、かなりテンションが高い。
+
:第5話。[[クリム・ニック|クリム]]のモンテーロを追い詰めて。登場早々にして、かなりテンションが高い。
;「奴らは! クンタラが失敗するのが嬉しいのか! じ、自分を試験台のように使って!」
+
;「私の真実を伝えよう。実は、私はクンタラ出身だ」
:第8話にて、エルフ・ブルックを中破させられて撤退した後、整備兵から「クンタラらしい」と陰口を叩かれた際に海岸に向かって叫ぶ。
+
;「このガランデンのマスク部隊として戦果を挙げれば、クンタラの地位は向上する!」
;「この敗戦の恥は、マスク大尉として晴らさなければならない! クンタラにもプライドがある。今はそれを遂げさせてくれ!」
+
:第7話。部下達に自身の出自を述べ、結束を固めることに成功する。
:同じく第8話より、マニィに対しての決意。
+
;「奴らは!クンタラが失敗するのが嬉しいのか!…じ、自分を試験台のように使って!」
 +
;マニィ「あっ…じ、自分もクンタラです!」
 +
;「…この敗戦の恥は、マスク大尉として晴らさなければならない」
 +
;「クンタラにもプライドがある。今はそれを遂げさせてくれ」
 +
:第8話。エルフ・ブルックを中破させられて撤退後、整備兵から「クンタラらしい」と陰口を叩かれた際に、海岸に向かって叫ぶ。その姿を見たマニィから話しかけられ、彼女に応援すると励まされて決意を固める。
 +
;「自分はこのマックナイフで、連敗の汚名はそそぐ覚悟であります!」
 +
:第11話。ガランデンに配備された新型のマックナイフを新たな乗機とするも、クンパやジュガンの手際の良さを異常と感じる。
 +
;「これが実弾だったら、貴様は即死している。これで投降は決まりだ」
 +
:同話より。ケルベスを人質に、ラライヤも寄越せと対峙したベルリに交渉するが、反抗されて失敗に終わる。
 +
;「なるほどぉ!降参するとみせかけて、近づいてから艦隊の親玉を叩きますか!さすが天才!」
 +
;「(…さすが大統領の馬鹿息子か)」
 +
:第13話。対ドレット軍でクリムやベルリと共闘し、クリムの「白旗を掲げて敵旗艦に近づき、沈める」という策を聞いて。バララと共にその策を拍手で褒め称えるも、内心では彼を馬鹿にしていた。
 +
;「…我々の歴史はもやしですか」
 +
:同話より。ザンクト・ポルトの交渉場で、ロックパイから「地球の国家はトワサンガから送られたフォトン・バッテリーのおかげで歴史を創れた」と告げられ、皮肉を言う。
 +
;「あの機体、圧倒的な味方となります!受け入れます!」
 +
:第22話。ガランデンに近づく正体不明のMA(ジーラッハ)の光信号を読み取り、その操縦者の素性を見抜く。
 +
;「それが本当なら!ますます権力者になる血筋じゃないか!」
 +
;「人に食われる過去を持つクンタラなどを、虫ケラ以下に扱うヤツらなんだよ!」
 +
:マニィからベルリの出自を聞いて激昂。よりベルリに対する殺意を高める結果となった。
 +
;「バララ…戦場に嫉妬を持ち込むと、死ぬぞ!」
 +
:同話より。ユグドラシルで大暴れするバララに対しての忠告。
 +
;「トワサンガ人は、月を見てりゃいいのだ!」
 +
:第25話。一隻だけ生き残っていたマッシュナーの乗るクノッソス級を攻撃し、見事撃沈する。
 +
;「ベルリィィィッ!!」
 +
:最終話。ベルリのG-セルフとの決着が付いて。激闘の末に二人の乗る機体は相討ちとなった。
 
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==-->
 
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==-->
  
5,419

回編集