差分

3 バイト追加 、 2018年2月22日 (木) 01:20
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
[[ベガ星連合軍]]の[[地球]]攻撃隊長。
 
[[ベガ星連合軍]]の[[地球]]攻撃隊長。
   −
本人はこずるい[[性格]]なのだが、作戦の稚拙さと計画性の無さが災いして、敗北を重ねる。親衛隊の[[ゴーマン大尉]]が活躍すると、彼を背後から攻撃させて死亡の要因を作るなど、敵だけでなく身内にも卑怯な男である。
+
こずるい[[性格]]なのだが、作戦の稚拙さと計画性の無さが災いして、敗北を重ねる。親衛隊の[[ゴーマン大尉]]が活躍すると、彼を背後から攻撃させて死亡の要因を作るなど、敵だけでなく身内にも卑怯な男である。
    
基本的に[[マザーバーン]]で作戦の指揮を執っているが、二度ほど[[円盤獣]]を操縦して[[グレンダイザー]]と戦った事もある。
 
基本的に[[マザーバーン]]で作戦の指揮を執っているが、二度ほど[[円盤獣]]を操縦して[[グレンダイザー]]と戦った事もある。
29行目: 29行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:初登場作品。顔グラが栗のようなシルエットになっており、攻略本などでもネタにされていた。原作アニメで謀殺した[[ゴーマン大尉]]と競演しているが、特に絡みはない。
+
:初登場作品。顔グラフィックが栗のようなシルエットになっており、攻略本などでもネタにされていた。原作アニメで謀殺した[[ゴーマン大尉]]と競演しているが、特に絡みはない。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:何故か[[NPC]]。[[ベガ星連合軍]]の幹部連では最も格下。劇場版で偉そうな事を言われた[[バレンドス親衛隊長|バレンドス]]に戦死扱いで謀殺されてしまった。
 
:何故か[[NPC]]。[[ベガ星連合軍]]の幹部連では最も格下。劇場版で偉そうな事を言われた[[バレンドス親衛隊長|バレンドス]]に戦死扱いで謀殺されてしまった。
8,069

回編集