158行目:
158行目:
:*[[未来ロボ ダルタニアス]]では[[アトラウス]]の名の由来として使われている。
:*[[未来ロボ ダルタニアス]]では[[アトラウス]]の名の由来として使われている。
:*[[勇者特急マイトガイン]]では[[アトラスMk-II]]の名の由来として使われている。
:*[[勇者特急マイトガイン]]では[[アトラスMk-II]]の名の由来として使われている。
+
:
+
;アラストル(Alastor)
+
:地獄の刑執行長官を務める魔神。ギリシャ語で復讐者を意味し、ゼウスの異名の一つとしてもされている。また、ゾロアスター教はブーロー(死刑執行人)とも称されている。
+
:*[[フルメタル・パニックシリーズ]]では[[プラン1211 アラストル]]の名の由来として使われている。
:
:
;クロートー(Klotho)
;クロートー(Klotho)
207行目:
211行目:
:ゼウスに見初められたがこのことにゼウスの妻であるヘラが怒り、ゼウスとの間に産まれた子供を全て殺され、この時に「上半身は女性で下半身が蛇の怪物」に変えられてしまった。
:ゼウスに見初められたがこのことにゼウスの妻であるヘラが怒り、ゼウスとの間に産まれた子供を全て殺され、この時に「上半身は女性で下半身が蛇の怪物」に変えられてしまった。
:*[[ベターマン]]では[[ラミア (ベターマン)|ラミア]]の名の由来として使われている。
:*[[ベターマン]]では[[ラミア (ベターマン)|ラミア]]の名の由来として使われている。
−
:*[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]では[[ラミア (クロスアンジュ)|ラミア]]の名の由来として使われている。
+
:*[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]では[[ラミア (クロスアンジュ)|ラミア]]の名の由来として使われている。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[スーパーロボット大戦A]]に登場する女主人公[[ラミア・ラヴレス]]の名前の由来となっている。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[スーパーロボット大戦A]]に登場する女主人公[[ラミア・ラヴレス]]の名前の由来となっている。
:
:
242行目:
246行目:
:ちなみにアルゴー号の冒険にも同行している。
:ちなみにアルゴー号の冒険にも同行している。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[アスクレプス]]の由来となっている。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[アスクレプス]]の由来となっている。
+
:
;エーレクトラー(Elektra)
;エーレクトラー(Elektra)
:ミュケーナイ王アガメムノーンと王妃クリュタイムネーストラーの娘。その名前は琥珀(elektron)に由来し、「琥珀の目のエーレクトラー」とも呼ばれる。
:ミュケーナイ王アガメムノーンと王妃クリュタイムネーストラーの娘。その名前は琥珀(elektron)に由来し、「琥珀の目のエーレクトラー」とも呼ばれる。