差分

編集の要約なし
4行目: 4行目:  
| 分類 = [[アーキタイプ]]
 
| 分類 = [[アーキタイプ]]
 
| エネルギー = [[トラパー]]などの複合エネルギー
 
| エネルギー = [[トラパー]]などの複合エネルギー
| 主なパイロット = [[レントン・サーストン]]
+
| パイロット = [[レントン・サーストン]]
 
}}
 
}}
   21行目: 21行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]][[真聖ラーゼフォン]][[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]][[ナシム・ガンエデン]]に次ぐ最終話専用ユニット。改造はspec2から引き継がれるので、改造しないと原作相応の活躍はできないので注意。spec2とは大幅に機体性能が変化しており、反撃主体の戦闘スタイルが有効。[[司令クラスター]]突入後はエウレカが再びサブパイロットになるが、spec2とは違いマップ兵器が無い為、エウレカの[[覚醒]]の出番は少ないだろう。
+
:初登場作品。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』の[[真聖ラーゼフォン]]、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』の[[ナシム・ガンエデン]]に次ぐ最終話専用ユニット。改造はspec2から引き継がれるので、改造しないと原作相応の活躍はできないので注意。spec2とは大幅に機体性能が変化しており、反撃主体の戦闘スタイルが有効。[[司令クラスター]]突入後はエウレカが再びサブパイロットになるが、spec2とは違いマップ兵器が無い為、エウレカの[[覚醒]]の出番は少ないだろう。
 +
 
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
8,069

回編集