差分

431 バイト追加 、 2018年1月31日 (水) 13:07
62行目: 62行目:  
:タカラトミーのゾイド企画室による「公式」完全監修であり、1980年代の「ゾイド星」の設定とも、アニメ化にあわせて2000年代にリファインされた「惑星Zi」の設定とも異なる歴史が描かれている。また、新たに起こされた設定も数多く存在する。
 
:タカラトミーのゾイド企画室による「公式」完全監修であり、1980年代の「ゾイド星」の設定とも、アニメ化にあわせて2000年代にリファインされた「惑星Zi」の設定とも異なる歴史が描かれている。また、新たに起こされた設定も数多く存在する。
 
:2013年からこの書籍で描かれた新設定を元に新しい玩具展開が始まる事が公表されている。
 
:2013年からこの書籍で描かれた新設定を元に新しい玩具展開が始まる事が公表されている。
 +
 +
=== 小説 ===
 +
;ゾイドジェネレイションズ
 +
:2005年から2006年にかけて『電撃ホビーマガジン』にて連載されていた小説。『ゾイドジェネシス』の世界観を一部流用しているが、[[バイオゾイド]]は人間が搭乗しておらず、明確な自我を有した存在(劇中に登場するバイオゾイドは'''人間の言葉を喋る''')として描かれている。
    
===ゲーム===
 
===ゲーム===
匿名利用者